【サタプラ】無印良品の最強アイテム(グルメ)まとめ!スタッフが私ならコレ買う

無印良品、 サタデープラス

2025年7月5日放送の「サタデープラス」
無印スタッフ296人ぶっちゃけ!私ならコレ買う
新絶品バウムに夏カレー&ひんやりグルメと最強日焼けグッズ
紹介された無印良品の最強アイテム(グルメ)の紹介をします!

スポンサードリンク

無印良品の最強グルメ

不揃い 塩パン風バウム

発酵バターバウムなど無印良品を代表するスイーツ・不揃いバウム。
今年新発売でナンバー1に輝いたのが「不揃い 塩パン風バウム」。

王道のバナナバウムを抑えてスタッフ支持No.1。
バウムの甘みと塩味がマッチしていてやみつきになるとのこと。

国産鶏むね肉の塩こうじからあげ

一昨年の冷凍からあげの試してランキングで1位を獲得。
去年10月にリニューアルしにんにく不使用へと進化。
あごだしとかつおだしを加えることでコク深い味を生み出しています。

炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん

お米を炊くことに入れるだけで金目鯛を味わえます。
一方で、具材の量が欲しいといった素直な意見も。

>>無印良品 炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん 85g[お米2合用 2~3人前] TBB35A4S

冷やし茶漬けシリーズ

今年4月発売の冷やし茶漬けの素です。
夏季限定商品で、ごはんにフリーズドライの具材を乗せて冷水をかけるだけで冷やし茶漬けが味わえます。
味のレパートリーも多く計4種類を展開しています。

黒酢のまろやかな酸味と、鶏の旨みが特長のスープに、ふんわりとしたかき卵、トマトとニラを合わせました。
冷たい水をかけて、さらっと食べられます。

素材を生かしたカレー グリーン

約50種類あるカレーシリーズから「素材を生かしたカレー グリーン」。
レモングラスなど6種類のハーブを合わせ、タイの本格的な辛さが味わえます。

>>【無印良品 公式】【0辛】素材を生かした 辛くない グリーンカレー 180g(1人前)10個セット ローリングストック 備蓄 防災

てんさい糖ビスケット

お菓子コーナーから選ばれたのは「てんさい糖ビスケット」。
一度手に取ったらやみつきになるという意見がある一方、くま以外の形も発売して欲しいという声も挙がっていました。
SNSではパイとチョコを使い、くまが布団で寝ているようにアレンジするのがバズっているとのこと。

国産の小麦とてんさい糖を使って素朴な味わいに焼きあげています。
やさしいプレーン味とココア味です。

南高梅入りべっこう飴

フリーズドライした南高梅がべっこう飴に入っており、美味しく塩分補給できると評判。
僅差で10選に選ばれなかった中には梅の商品が多かったのだそうです。

無印良品の食料品ベスト15

2024年に放送された全国の無印良品の従業員125人に
「食料品」のジャンルでリピ買いしている商品を大調査! の結果はこちら

オクラ入りねばねば野菜のスープ

オクラやモロヘイヤなどのねばねば野菜を使った具だくさんのスープです。
生姜や柚子を加えて風味よく仕あげています。

>>無印良品 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ 4食 82144024

キンパ プルコギ(冷凍食品)

今年の2月にリニューアルして具材が1.5倍に増量。

発酵バターバウム(バウムクーヘン)

発酵バターバウムなど無印良品を代表するスイーツ・不揃いバウム。今年新発売でナンバー1に輝いたのが「不揃い 塩パン風バウム」。バウムの甘みと塩味がマッチしていてやみつきになるという。他にもみたらし団子風など新作が続々登場している。

従業員人気はバナナではなく発酵バターバウム
袋を開けた時に発酵バターの香りがかおります。

盛岡冷麺

麺をゆでて、水で希釈したスープと合わせるだけ、5分で岩手県の郷土料理 盛岡冷麺がつくれます。

ごはんにかける 宮崎風 冷や汁

大きめのアジのほぐし身を麦味噌のスープと合わせた一品。

マスカルポーネチーズたら

高級なマスカルポーネチーズをおつまみに使用。

素材を生かしたカレーバターチキン

スポンサードリンク

王道バターチキンカレーがこの春リニューアル。
何度もリニューアルし今回が6代目。
ビッグカルダモンで香り、カシューナッツでコクをプラスしています。

>>【無印良品 公式】【2辛】【5代目】素材を生かしたカレーバターチキン 10個セット【価格を見直しました】

素材を生かしたカレーグリーン

青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、
ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。
現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げています。

>>【無印良品 公式】【5辛】素材を生かしたカレーグリーン 10個セット【価格を見直しました】

素材を生かした辛くないカレーグリーン

辛さを感じる唐辛子を使わずに、ココナッツミルクにハーブの香りをきかせて仕あげています。
辛さが苦手な方やお子様にもおすすめです。

>>【無印良品 公式】【0辛】素材を生かした 辛くない グリーンカレー 180g(1人前)10個セット【価格を見直しました】

世界のお菓子 紅茶のブールドネージュ

アーモンドダイスを練りこんだクッキーに和三盆入りの粉糖をかけて仕上げています。

ポテトチップス トマト&バジル

トマトの酸味でさっぱりといただけるポテトチップス。

塩チョコスティックパイ

チョコを包んだパイに塩をかけて焼き上げています。

冷やしておいしい 果汁100%ゼリー 3種のフルーツ

果汁100%ゼリーの、りんご・ぶどう・みかん味を詰め合わせています。
冷やしても、凍らせてもおいしい。

ぶどうのクッキー

レーズンとココナッツを生地に練り込み、ひと口サイズにしっとりと焼き上げています。

手作りキット カオマンガイ

簡単調理で本格料理が作れる手作りキットシリーズ。

鶏肉と一緒に炊飯器に入れて炊き込むだけで、手軽にカオマンガイが作れます。
パクチーをトッピングしたり、きゅうりやトマトを添えても。

>>無印良品 手づくりキット カオマンガイ(タイの鶏炊き込みごはん) ・108g(お米2合用2~3人前) 44604281

炒めたひき肉と和えるだけで、手軽にラープが作れます。
ミントやパクチーをトッピングしたり、ごはんの代わりにキャベツを添えても。

サタデープラスで紹介されたひたすら試してランキングの一覧はこちら↓
サタデープラスのひたすら試してランキング一覧

出演者

【レギュラー】 アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣) 正門良規(Aぇ! group) アンミカ 清水麻椰(MBSアナウンサー)
【ゲスト】 羽田美智子 小杉竜一(ブラックマヨネーズ) 平子祐希(アルコ&ピース)

まとめ

TBSテレビサタデープラスの放送より
ベスト5の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました