2022年12月26日放送の「ニュースLIVE! ゆう5時」のちょい知り!ゆう5飯
家計を助ける豆腐
手間なし 豆腐の華やか洋風アレンジ
料理研究家 金丸絵里加さんの木綿豆腐のドライカレーのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
木綿豆腐のドライカレーのレシピ
材料
木綿豆腐 1丁(350g)
ごはん 180g
お好みの野菜(※今回は以下の野菜)
ねぎ 1/4本
にんじん 1/2本
しめじ 1/2パック
エリンギ 1本
カレーフレーク 大さじ2(2人分)
※カレールーを溶いたり、細かくして使うのもOK
しょうゆ 少々
作り方
①木綿豆腐を手でちぎって、さらしやキッチンタオルの上に置き、少し水を抜く。
②みじん切りにした野菜をフライパンで炒め、いったん取り出す。
スポンサードリンク
③同じフライパンに油をひき、①を入れて炒め、水けをとばす。
④ある程度水けがとんでパラパラとしてきたら、②とカレーフレークを加え、味を全体になじませる。
⑤④にごはんを加え、混ぜ合わし、最後に鍋肌にしょうゆを少したらし風味をつけてできあがり!
豆腐レシピ
★【ゆう5時】絹ごし豆腐のチーズフォンデュのレシピ!家計を助ける豆腐レシピ
★【ゆう5時】木綿豆腐のチーズグラタンのレシピ!超簡単レシピ
これまでのゆう5時(シブ5時)のレシピはこちら↓
★ゆう5時(シブ5時)のレシピ
NHKの夕方に放送されているテレビ番組、ゆう5時(以前はシブ5時)で 紹介されたレシピを紹介しています。
まとめ
NHKニュースLIVE! ゆう5時より
木綿豆腐のドライカレーのレシピを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク