女性、マッサージ、肌、顔

2023年1月19日に放送の「あしたが変わるトリセツショー」は「正しい保湿術!冬の乾燥に負けないかゆみ撃退法」
皮膚科医推薦!お肌に浸透し水分量をアップさせる保湿剤の塗り方「3T塗り」とは?

スポンサードリンク

正しい保湿術

冬は空気が乾燥し肌のかゆみに悩む人の数が激増します。
対策の一つとして有効なのが保湿剤。
しかし保湿剤を塗っているのにかゆみが治まらないという人も。
実は保湿剤の塗り方には“正しい方法”があるのです。
自己流で塗っている人はかゆみを感じやすい「かゆみ敏感体質」に変わってしまうかもしれないのです。
そこで皮膚科医もすすめる、お肌に浸透し水分量をアップさせる保湿剤の塗り方を紹介!
ポイントとなる「3つのT」とは!?

3T塗り

かゆみ神経の伸びを抑える方法こそ保湿。
今回オススメする保湿の方法が3T塗りです。

ポイントは3つのT!
①量はTappuri(たっぷり)
②塗り方はThirty(30回)
③頻度はTwice(2回)

たっぷりの量の保湿剤を、30回優しく塗り伸ばし、これを1日2回行うという保湿法!
実際に乾燥肌にしたマウスに保湿剤を塗ると、神経の伸びを抑えられることが分かりました。

3T塗りの詳しいやり方

①量はたっぷり

目安となるのは、人さし指の第一関節までの量。
専門的には1FTU(Finger Tip Unit)と呼ばれています。
この量が、手のひら2枚分の面積に塗る適量。

保湿剤を塗る量の目安
・腹・胸 7FTU
・背中(でん部含む) 7FTU
・片腕 3FTU
・片手 1FTU
・片脚 6FTU
・片足 2FTU

スポンサードリンク

②塗り方は30回塗り伸ばす

塗り伸ばす回数の目安となるのは30回。
皮膚は摩擦に弱いので、ゆっくり優しく塗り伸ばしましょう。

③頻度は1日2回!

オススメは朝と夜。
着替えの時や入浴後など、肌を露出した際についでに塗ると、面倒くささが少し軽減!
洗面所やベッド脇など目に付くところに保湿剤を置いて、塗り忘れを防止するのもオススメ!

3T塗りのパワーとは?

塗りムラが減少!

保湿剤を「たっぷり・30回」塗ってもらうと、ふだんの塗り方に比べて塗りムラが減少!

保湿剤が深く浸透!

番組が行った実験では30回塗り伸ばすことで、保湿剤が約3倍深く浸透することが分かりました。

取扱注意事項

・保湿剤でかゆみが取れないときは?

保湿剤を塗ってもかゆみが取れないときや、かぶれや湿疹などが起きた場合は、
すぐに使用を中止して皮膚科医に相談してください。

・保湿剤の種類による違いや注意点は?
今回データを紹介したのは、ヘパリン類似物質という成分が含まれる保湿剤です。
尿素やセラミド類似物質など保湿成分は多くありますが、効果にあまり違いはないと考えられています。

ベタつくのが苦手な人には、液状のローションや泡状のフォームなど、ベタつきにくいタイプの保湿剤もあります。
ヘパリン類似物質には血行促進効果もあるため、それによってかゆみが生じることもあります。
自分に適した保湿剤については皮膚科医に相談してください。

※保湿剤はすべてのかゆみに効果があるわけではありません。
かゆみが取れない場合は、その原因を特定するためにも皮膚科医に相談を!

まとめ

正しい保湿術の紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク