2023年9月19日放送の「あさイチ」のツイQ楽ワザ「粘着テープがスゴイ!貼るだけでこんなに便利!」
貼るだけでとても便利!進化を続ける粘着テープ
家のモノがスッキリ!両面テープで“浮かせる収納”
こちらでは粘着テープの両面テープで浮かせる収納の紹介です!
スポンサードリンク
粘着テープ(アクリルゴムの両面テープ)で浮かせる収納
人気インスタグラマーで整理収納アドバイザーakiさん愛用している粘着テープが
アクリルゴムやポリウレタンなどでできた両面テープです。
100円ショップなどでも販売しています。
粘着力はしっかりあるのに、はがしても跡が残らないので繰り返し使えます!
貼るのは木材・ガラス・タイルなどツルツルした場所。
両面テープは壁紙・塗装した壁・凸凹した壁・けばだった木材などにも使用できない。
使い方の例
文具をテーブルの足に収納。
アクリルゴムの両面テープをテーブルの足に貼り、小物を貼るだけ。
つっぱり棒に両面テープを貼ると固定できる。
ごみ袋を貼っておくのもオススメ。
テーブルの裏側にフックをつけてカゴをかければ、テーブルの下に収納できる。
床に両面テープを貼ってキッチンマットをくっつければズレ防止に。
置物などの下に貼れば転倒防止に。
ファイルボックスに両面テープを貼って壁に固定したり、ボックス同士をくっつけたりするのもオススメ。
くわしくはこちらをご覧ください↓
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
まとめ
NHKあさイチの放送より
粘着テープ(アクリル両面テープ)で浮かせる収納の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク