ダイソー

2023年10月10日に放送の「家事ヤロウ」の最強100円ショップ超激安SP
バカリズム・中丸雄一・カズレーザーの家事初心者の3人が家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー!

北川景子がガチ爆買い!
大人気100円ショップダイソーで家事お悩み解決グッズBEST30大発表!!
最新お掃除商品&キッチン商品が続々
100円ショップダイソーで家事お悩み解決グッズベスト30の紹介です!

スポンサードリンク

常連さんが選ぶダイソーお悩み解決グッベスト30

30位:ダッチオーブン(1100円)

29位:多機能まな板(1100円)

28位:靴下用ピンチ(110円)

27位:ワンぱくっ!サンドメーカー(110円)

26位:つくねトング(110円)

25位:押して計れる軽量ボトル

24位:積み重ねパーツ

23位:らくらくみじん切りハンドル野菜カッター

22位:瓶オープナー

21位:吊り下げ冷蔵庫収納ケース

20位:野菜の皮むきスポンジ

水に濡らしてこするだけ。
天然のとうもろこし研磨材を使用した、野菜の皮むき用スポンジです。

19位:アルミアイスクリームスプーン

18位:シリコーン保存袋

16位:浮かせるスポンジホルダーUKIUKImini

16位:電子レンジ調理器(ラーメン用)

15位:スチーム調理バッグ

14位:まな板シート

13位:ダイヤモンドコゲ落とし

12位:電子レンジ調理器(パスタ用)

11位:エアコンホース防虫キャップ

10位:ペットボトル+水差し付ブラシ

スポンジを浮かせて保管する、新タイプのスポンジ置き
・スポンジを斜め置きにすることで、スポンジの角に水分が集中して水切れが抜群

9位:味付け玉子職人(2個用)

少ない調味料でも、ムラの少ないキレイな味付け玉子が出来上がります。

8位:電子レンジ調理器 温野菜

7位:自立する水切りゴミ袋

三角コーナーがいらない自立タイプ。
シンクに広げて置くだけ。
穴が空いているから水分をしっかり絞れる。

6位:マスキングテープ

3位:シリコーン伸びラップ

3位:やわらかヘアーキャッチ

3位:くるんポイ

2位:多機能トング

普通にトングとしてはさむだけではなく、
10通りの使い方ができるトング

①とりわけ用のトング
②フォーク
③マッシャー
④混ぜる
⑤スプーン
⑥お玉
⑦炒めもの
⑧卵の黄身と白身を分ける
⑨切る
⑩計量スプーン



1位:メラミンスポンジ

ダイソー家事お悩み解決グッズベスト10

2022年5月17日に放送の「家事ヤロウ!!!」の家事お悩み解決グッズベスト10

10位:多機能しゃもじ

耐熱温度は810℃で熱に強くヘラで使える、
先端が薄くナイフのように食材を切れる、
裏側のデコボコでマッシャーの役割、
持ち手の先端は小さじの計量スプーンに
などの機能があります。

この投稿をInstagramで見る

ダイソー公式アカウント(@daiso_official)がシェアした投稿

スポンサードリンク

9位:チャック袋スライダー

湿気から守るチャック袋付き。
うまく閉まっていないチャック袋をこれ1つで解決してくれまう。
マグネット付きで収納も便利!

8位:100円ピーラーシリーズ

千切りなどにに使うピーラーが有名ですが、
とうもろこし専用ピーラーや、柑橘系用シトラスピーラーもあります。

7位:レンジで簡単だし巻きたまご

失敗しがちなだし巻きたまごを電子レンジで簡単に綺麗に作れます。

6位:ぺちゃんこポンプ

ハンドレバーをスライドするだけでペットボトルが潰れます。

5位:くるりんカッター

くるくる回すだけで野菜をトルネード状態にカットでき、トルネードポテトなどが簡単に作れます。

4位:使い捨て製氷パック

製氷皿ではなく袋で氷を作るという新発想グッズ。
コーヒー氷やめんつゆ氷を使い捨てで作れます。

3位:ハニートーストカッター

包丁を使わなくても食パンに切り込みを入れ、バターやはちみつなどの浸透をよくさせるグッズ。

2位:保存用シリコーン袋

耐熱・耐久性に優れ、くり返し使える保存袋。
-30℃~230℃に対応しているのでオーブンでも使用できます。
また、通常のシリコーンバッグよりも安い。

1位:ちょこっとまな板

グッドデザイン賞を受賞!
通常の2分の1サイズでちょこっと使いに便利。
フチが反っているので食材のこぼれ落ちを防いでくれます。
また、水切りが付いているのでそのまま水を切れます。

100均セリアの家事お悩み解決グッズベスト10はこちら↓
【家事ヤロウ】100均セリアの家事お悩み解決グッズベスト10!1位はンディラップ
「家事ヤロウ」で紹介されたレシピやグッズなどの一覧はこちらです↓
「家事ヤロウ」で紹介されたレシピやグッズなどの一覧

まとめ

テレビ朝日家事ヤロウの放送より

レシピをを紹介しました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク