2024年11月18日放送の「めざましテレビ」のココ調は
おでんが美味しい季節
定番&巾着を使ったアレンジレシピ
SNSで話題のチーズつくね餅のもち巾着、とんかつ巾着焼き、チーズタッカルビ巾着焼きのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
チーズつくね餅のもち巾着のレシピ
材料
(A)
鶏ひき肉 250g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
絹豆腐 100g
卵 1個
しょうゆ 大さじ1
片栗粉 大さじ2
しょうがチューブ 小さじ1
(だし)
水 500㏄
だしの素 小さじ1/2
砂糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
作り方
1.ボウルに(A)の鶏ひき肉、玉ねぎ、絹豆腐、卵、しょうゆ、片栗粉、しょうがチューブを加えてよく混ぜつくねに肉だ値を作る。
2.巾着にカットした切り餅、カットしたスライスチーズ、①の肉ダネを入れ、爪楊枝で留める。
3.フライパンに②を並べ、だしの材料を注ぐ
上からアルミホイルの落し蓋をして、弱火で15分加熱する。
4.アルミホイルを取り除き、お好みの煮汁量になるまで煮詰ればできあがり!
とんかつ巾着焼きのレシピ
材料
油揚げ
豚こま切れ肉
塩コショウ 少々
片栗粉 大さじ1
作り方
1.油揚げを裏返し油を吸い取る。
2.豚肉に塩コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶして①に入れる。
3.フライパンで両面中火で4分ほど焼いてできあがり!
スポンサードリンク
チーズタッカルビ巾着焼きのレシピ
材料
鶏もも肉
玉ねぎ
コチュジャン
しょうゆ
みりん
砂糖
にんにく
油揚げ
チーズ
作り方
1.刻んだた鶏もも肉、玉ねぎ、コチュジャン、しょうゆ、みりん、砂糖、にんにくをボウルにいれて混ぜる。
2.①の具材を油揚げにのせてチーズをかける。
3.約7分オーブントースターで焼けばできあがり!
あす18日(月)は…
おでん🍢が美味しい季節😋定番"巾着"を使ったアレンジレシピを #ココ調🔍SNSで580万回表示も🔥
チーズリゾット🧀やハンバーグのようなメイン料理からアイス🍨を包むデザートまで⁉️
街の人はどんなものを入れているのかな👀7時20分過ぎに放送予定📺#原田葵 アナ#めざましテレビ pic.twitter.com/iMug4ggyAb
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) November 17, 2024
まとめ
フジテレビめざましテレビの放送より
チーズつくね餅のもち巾着、とんかつ巾着焼き、チーズタッカルビ巾着焼きのシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク


コメント