【ぽかぽか】チキン南蛮のレシピ!浜内千波:15分でサクッとジューシーに

鶏むね肉のチキン南蛮 料理のレシピ

2025年7月8日に放送の「ぽかぽか」
料理研究家・浜内千波が伝授!
こちらでは15分でサクッとジューシーに仕上がるコツを伝授
チキン南蛮のレシピの紹介です!

スポンサードリンク

チキン南蛮のレシピ

材料

鶏むね肉 約250g
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
サラダ油 大さじ3

(衣)
卵 1個
小麦粉 大さじ3
片栗粉 大さじ2

(甘酢だれ
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1

(タルタルソース)
卵 1個
塩 1g
水 大さじ3
タマネギ 50g 1/4個
マヨネーズ 大さじ2
砂糖 少々
こしょう 少々
パセリ・大葉 あれば少々

作り方

1.ゆで卵を作る。
フライパンに水(大さじ3)と塩少々を入れ、中火にかける。
卵を割り入れ、フタをして1分30秒加熱する

2.鶏むね肉は皮を除き、6等分のそぎ切りにする。
塩コショウをふる。

スポンサードリンク

3.卵液を作る。
ボウルに卵を割り入れ、泡だて器でよく混ぜる。
小麦粉と片栗粉を加え、さらに混ぜる。
泡だて器を持ち上げた時に生地が切れなくなるまで混ぜる。
※小麦粉と片栗粉の両方を使うことで、サクサクふんわり食感に

4.フライパンにサラダ油(大さじ3)を入れて火にかける。
鶏肉に小麦粉(大さじ1)をまぶし、③の卵液にくぐらせて、厚めの肉からフライパンに並べ入れ揚げ焼きにする。

5.両面が焼けたら取り出す

6.甘酢ダレを作る。
耐熱容器にしょうゆ、砂糖、酢を加えて混ぜ、600Wの電子レンジで30秒加熱して砂糖を溶かす。

7.①のゆで卵をボウルに移し、フォークで粗くつぶし、刻んだ玉ねぎ、マヨネーズ、砂糖、こしょう、お好みで大葉やパセリを加えて混ぜタルタルソースを作る。

8.⑤の鶏肉に甘酢だれをからめ、器に盛って、タルタルソースを添えてできあがり!

まとめ

フジテレビぽかぽかより
チキン南蛮のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました