2025年11月13日放送の「ZIP!」の「街録ZIP リアルビュー」
秋葉原にある「日本百貨店しょくひんかん」の新米がよりおいしくなるご当地ごはんのおとも「めしとも」売り上げランキングの紹介です!
スポンサードリンク
日本百貨店しょくひんかんのご当地ご飯のお供ランキング
5位:高木商店 茨城 いわしの燻製塩オイル煮
茨城県で昭和初期に創業した「高木商店」さんのいわしのオイル煮。
千葉の銚子港と茨城の波崎港の2つの漁港で水揚げされる新鮮で脂がのった魚を使って缶詰を製造しています。
味付けのポイントは燻製した塩とオイル。
燻製塩と燻製オイルで味付けされたスモーキーな味は、お酒のおつまみにもオススメ
香りも良く、コクもあり、いわし素材の味が口に広がります。
>>高木商店 いわしの燻製塩オイル煮 100g 国産 鰯 缶詰 備蓄 防災 非常食 おつまみ
4位:駿河屋賀兵衛 静岡 暁~長期熟成いか塩辛
40種類以上の塩辛を販売する静岡の塩辛専門店「駿河屋賀兵衛」さんの塩辛。
定番のいかの塩辛だけでも20種類以上あるのですが、なかでもイチオシがこの「暁~長期熟成いか塩辛」。
通常のいかの塩辛でも熟成に2~3週間ほどかかりますが、こちらはその約3倍の45日間熟成させることで
より凝縮されたうま味とコクを感じる味に。
天瀬戸内の焼塩を使用し、カドのないまるみのある仕上がりに。
3位:あかふさ食品 宮城 しゃけ辛めんたい
魚の瓶詰を販売する宮城・気仙沼にある「あかふさ食品」さんの瓶詰。
こちらは「令和の米泥棒」というキャッチフレーズがつけられていいます。
ピリッとした明太子をふっくら焼きあげた鮭に合わせていて、味付けの時間や温度、湿度にまでこだわって作られています。
スポンサードリンク
2位:澤田食品 兵庫 ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ
兵庫県の37種類の生ふりかけを製造、販売している「澤田食品」さんのふりかけ。
澤田食品は高級生ふりかけメーカーとして全国的に注目されています。
なかでもここ数年で特に売り上げが伸びているのがこののふりかけです。
北海道産のホタテ干し貝柱と青森県産のホタテ貝柱水煮を贅沢に使用。
しっとりした食感とホタテの旨みをしっかり感じられます。
お好みでバターをのせると、より濃厚な味わいに。
>>ホタテ ふりかけ 澤田食品 小袋 ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ 55g×2パック メール便限定 着日指定不可 ポイント消化 送料無料 ポイント消費 森源商店 ギフト プレゼント
1位:吾妻食品 福島 うまくて生姜ねぇ!!
国産しょうがと国産ごまを、特製醤油に漬け込んだご飯のお供。
美味しさの秘密のひとつが、しょうがの4種類の不揃いな切り方。
筋っぽさを軽減し、口に入れたときの香りを引き立てています。
街録 #ZIP!🤲🏻🌈でご紹介💁♀️
「日本百貨店 しょくひんかん」で聞いた
新米がよりおいしくなる!
ご当地ごはんのおとも🍚#街録グッズ pic.twitter.com/x4fQrZAuzW— ZIP! 【公式】 (@ZIP_TV) November 12, 2025
まとめ
日本テレビZIP!の放送より
日本百貨店しょくひんかんのご当地ご飯のお供ランキングの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク

コメント