主治医が見つかる診療所:チーズレシピ!味噌汁や高野豆腐のチーズ煮っ転がしも!コロナ太り解消

チーズいろいろ 主治医が見つかる診療所

チーズ

2020年6月18日放送の「主治医が見つかり診療所」は
コロナ太り解消 食べてやせる ウラ技。

ここでは高カロリーのチーズで痩せられる裏ワザ
チーズのレシピの紹介!

スポンサードリンク

高カロリーのチーズでやせる?

乳製品が人間に与える効果について40年以上研究している、
東北大学・齋藤忠夫農学博士。

84キロあった体重は毎日チーズを食べるのに加え、
糖質制限した結果70キロにまで減らすことができたのだそうです。

チーズはカロリーが高いので、
太ってしまうというイメージがありますが、

チーズには中鎖脂肪酸という分解されやすく、
吸収もされやすい脂肪が含まれています。

そのため早くエネルギーになり
溜まりにくいのが特徴。

また、体に溜まった他の脂肪も一緒に分解する働きも
期待できると言われています。

斎藤博士の家で食べられていたチーズレシピ

プロセスチーズの西京漬けのレシピ スポンサードリンク .adslot_1 { width: 100%; height: 280px; } (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 『材料』 プロセスチーズ 西京みそ 『作り方』 1.プロセスチーズをガーゼで包む 2.西京みそに漬け込む 3.冷蔵庫で一晩寝かせればできあがり ニオイが苦手な方におすすめ。 [br num=”1″] 高野豆腐のチーズ煮っ転がしのレシピ

『材料』
高野豆腐

バター

ダシ

粉チーズ

しょう油

『作り方』
1.高野豆腐を水で戻し、鍋に入れ
バターとダシを加える

2.①に粉チーズをお好みで大さじ1~2杯、しょう油で味を調える

3.②を煮汁が1/4くらいになるまで煮込めばできあがり!
[br num=”1″]

チーズ味噌汁のレシピ

『材料』
味噌汁

粉チーズ

『作り方』
1.味噌汁を味噌の量を通常の1/3にして作る

2.大さじ半分ほどの粉チーズを加えてできあがり!

パルメザンチーズには昆布と同じくらいの旨味成分が含まれていて
コクが増します。

さらに味噌の量を3分の1にしたことで減塩にもなり一石二鳥に。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました