2021年4月13日から中京テレビの制作により
日本テレビ系列で放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
こちらでは今まで登場したのオモウマい店をまとめています。
スポンサードリンク
青森県のオモウマい店
デカ盛りキハダマグロ丼が人気の「鶴亀屋食堂」。
小サイズでも切り身70枚が盛られ、すごいボリュームです。
青森県青森市「鶴亀屋食堂」(2022年5月24日放送)
★【オモウマい店】鶴亀屋食堂(青森)の生マグロ大騒ぎ丼!小サイズで70枚
鶴亀屋食堂のお店の場所
お店 | 鶴亀屋食堂 |
---|---|
住所 | 青森県青森市浅虫蛍谷293−14 |
青森県八戸市「大衆酒場さん屋」(2021年6月29日放送)
おかず4品、ごはん&みそ汁食べ放題の日替わりランチが300円と激安のお店。
★オモウマい店:青森県 大衆酒場さん屋!「刺し身定食300円」ごはん食べ放題!
青森県八戸市上徒士町に
移転オープンした
「大衆酒場 さん屋」さんに
行ってきました。☆定食ランチは、300円で味わえて、ごはん&味噌汁のおかわりができるのが
特徴です!https://t.co/ippqwhO2To#八戸新店情報 #八戸市 #八戸#八戸ランチ #八戸グルメ#オモウマい店 #格安ランチ— 八戸食べ歩き巡り (@8meg031) June 13, 2022
大衆酒場さん屋のお店の場所
お店 | 大衆酒場さん屋 |
---|---|
住所 | 青森県八戸市上徒士町3ー6 ※移転後の住所です |
秋田県のオモウマい店
秋田県横手市「山内食堂」(2022年11月15日放送)
さまざまな世代のお客さんで賑わうお食事処「山内食堂」。
一般的な量の食事が並ぶメニュー表とは裏腹に、運ばれてくるのは驚きのデカ盛り!
半チャーハンはなんと総重量1kg、並盛りで2kg、大盛りで3kgととんでもない量です。
★【オモウマい店】山内食堂!半チャーハン1kg250円!(秋田県横手市)写真と違い過ぎる食堂
明日の放送は、
東日本で一番の量⁉
半チャーハンが1kg250円‼
普通盛りチャーハン2kg【びっくり】円😲💦
メニュー表と実物が違い過ぎる食堂を発見‼詳しくは明日のオモウマい店で📺#オモウマい店 #明日の放送 #半チャーハン pic.twitter.com/nbcJgOwbLS
— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) November 14, 2022
山内食堂のお店の場所
お店 | 山内食堂 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市山内大沢下長瀞23-5 |
秋田県秋田市「寿し割烹 一心」(2022年9月6日放送)
「寿し割烹 一心」では、にぎり寿司を注文すると、
メロンや稲庭中華麺など盛りだくさんのサービスが付いてきます。
★【オモウマい店】寿し割烹一心 マシンガンサービス にぎり寿司1210円(秋田)!
明日の放送は…携帯が圏外の山奥で発見❓
かぶりつきたくなるお城みたいなスタミナ飯🍚
店内で飛び交う謎の言葉「チョモ」って🤔⁉さらに、マシンガンサービスのお寿司屋さんで
孫D大雅が、また孫に?💦詳しくは明日のオモウマい店で👀#オモウマい店 #明日の放送 #チョモ #孫ADさらに孫 pic.twitter.com/7xgRu0pGOy
— オモウマい店【公式】 (@omouma_CTV) September 5, 2022
一心寿しのお店の場所
お店 | 一心寿し |
---|---|
住所 | 秋田県秋田市手形山崎町9−40 西村ビル |
秋田県秋田市「山の五代」(2022年9月6日放送)
★【オモウマい店】「山の五代」のスタミナ丼(チョモ)!城みたいな丼:秋田
山の五代の焼肉丼。(チョモランマ盛り)
具は豚肉と木耳ともやし。
具だけでもボリューム満点だったが、ご飯の量はそれ以上だった。
甘じょっぱいタレが具やご飯とマッチしていて、中毒性のある味だった。#焼肉丼#チョモランマ盛り#山の五代#秋田市#豚肉#木耳#もやし #紅しょうが #デカ盛り pic.twitter.com/b0Ybio75ky— ヤルゲノカ (@Ah_17life) September 4, 2022
御食事処 山の五代のお店の場所
お店 | 御食事処 山の五代 |
---|---|
住所 | 秋田県秋田市太平八田大岱下24−1 |
秋田県能代市「お食事かあちゃん」(2022年6月7日放送)
「お食事処 かあちゃん」では、定食・カレーライス・丼・ラーメン・うどん・そばなど
38種のすべてのメニューが500円!
★【オモウマい店】お食事かあちゃん!から揚げ定食他全部500円(秋田県能代市)
お食事かあちゃんのお店の場所
お店 | お食事かあちゃん |
---|---|
住所 | 秋田県能代市二ツ井町高清水483−1 |
スポンサードリンク
山形県のオモウマい店
山形県鶴岡市「みどり食堂」(2022年11月8日放送)
店主のオススメは、豚ロース200グラム×2枚の唐揚げが入った「豚からラーメン」。
野菜やイワシなど約20種類超の材料をブレンドした豚骨ベースのスープに、
中細の自家製麺を合わせたもので、コーヒーも付いて900円。
★【オモウマい店】みどり食堂(山形県鶴岡市)の豚からラーメン!お腹パンク盛り食堂
みどり食堂の場所
お店 | みどり食堂 |
---|---|
住所 | 山形県鶴岡市みどり町13−18 |
山形県新庄市「たんぼめへ」(2022年2月8日放送)
店主はもともと整体師で暇なときはお客さんに整体してくれます。
「元祖みそ中華」はおかずと整体が付いて850円というお得さ!
大きなすり鉢に野菜がたくさん盛られています。
★【オモウマい店】超野菜みそラーメン!整体付き中華「たんぼめへ」(山形県新庄市)
たんぼめへのお店の場所
お店 | たんぼめへ |
---|---|
住所 | 山形県新庄市五日町1290−21 |
山形県酒田市「小松まぐろ専門店」(2022年1月18日放送)
「小松まぐろ専門店」は、みなと市場内にあり、
新鮮なまぐろ料理が食べられる鮪専門店です。
★【オモウマい店】小松まぐろ専門店の山ほこ海鮮丼&刺身50切れ定食!山形県酒田市
💰¥600~ / ランチ
山形県・酒田市で最もうまいマグロを低価格で食べられると噂の『小松まぐろ専門店』。とにかく安くてうまい!一人で行ったから遠慮しちゃったけど名物『頭定食(4枚目)』食べたすぎる。量がえぐすぎ、これで1200円ってやばい。店側の大盤振る舞いに笑える。 pic.twitter.com/1qsNxmMrkZ— なおたか / NAOTAKA (@iam_naotaka) April 22, 2020
小松まぐろ専門店のお店の場所
お店 | 小松鮪専門店 |
---|---|
住所 | 山形県酒田市船場町2丁目5−56 |
山形県鮭川村「そば処ふくろう」(2021年11月9日放送)
天ぷらザルそば(2150円)には海の幸から川の幸、山の幸など、39種類の天ぷらがついてきます。
★【オモウマい店】そば処ふくろうの39種天ざるそば!(山形県鮭川村)
そば処ふくろうのお店の場所
お店 | そば処ふくろう |
---|---|
住所 | 山形県最上郡鮭川村庭月1038 |
「民宿食堂 武蔵」(2021年7月13日放送)
パン付き焼きそば100円。
(リンクはなし)
TVオモウマで放送された、「民宿食堂 武蔵」
ナポリタン(チーズ入り)200円
カツカレー 300円
カツ丼 300円 pic.twitter.com/l8Yg5KJrgX— 樹柚 (@Aimer0405sky) August 12, 2022
民宿食堂 武蔵のお店の場所
お店 | 民宿食堂 武蔵 |
---|---|
住所 | 山形県上山市弁天1丁目8-30-1 |
宮城県のオモウマい店
宮城県仙台市「ホルモンこてつ」(2022年8月30日放送)
肉が立つほどの分厚さが自慢の宮城県仙台市のホルモン店。
国産ブランド豚を一頭買いすることによって安価とボリュームを両立。
★【オモウマい店】 ホルモンこてつ!豚ロース巨大焼き肉(宮城県仙台市)
ホルモンこてつのお店の場所
お店 | ホルモンこてつ |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区中田町境7 |
宮城県名取市「たこ焼きイヴちゃん」(2022年3月29日放送)
ほとんどのメニューがワンコインの500円で味わえます。
★【オモウマい店】たこ焼きイヴちゃん(宮城)の極厚とんかつ定食500円!タンクトップ店主
たこ焼きイヴちゃんのお店の場所
お店 | たこ焼きイヴちゃん |
---|---|
住所 | 宮城県名取市増田字後島434 |
福島県のオモウマい店
福島県福島市「マミー」(2022年11月1日放送)
人気のカツカレーは、メニューに「普通盛り」と書かれているのにご飯約6合分をお皿いっぱいに盛り付けたカレーのお店。
★【オモウマい店】マミー の巨大普通盛りカツカレー(福島県福島市)
マミーの場所
お店 | マミー |
---|---|
住所 | 福島県福島市宮代宝田前1-14 |
福島県郡山市「大衆食堂 みどりや商店」(2022年1月18日放送)
お店の外から厨房の炎が見える定食屋「みどりや商店」。
野菜炒めをはるかに超える野菜燃やし定食。
★【オモウマい店】 みどりや商店(定食屋)の野菜燃やし定食!福島県郡山市
大衆食堂 みどりや商店のお店の場所
お店 | 大衆食堂 みどりや商店 |
---|---|
住所 | 福島県郡山市喜久田町四十坦16−3 |
福島県いわき市「オフィス」(2021年9月14日放送)
女性の店主が一人で営むお店。
とても大盛りでオムライス(軽め)で5合のご飯を使っています。
味噌汁、サラダ、ドリンク付きで800円。
オムライス(普通)は1升のご飯を使用。
値段は軽めと同じ800円
コーヒー&ランチ オフィスのお店の場所
お店 | オフィス |
---|---|
住所 | 福島県いわき市平小太郎町1−1−15 |
まとめ
日本テレビオモウマい店の放送より
東北地方(青森・秋田・山形・宮城・福島)の紹介されたお店のまとめを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク