2025年7月8日に放送の「家事ヤロウ」
家事をゼロから学ぶドキュメントバラエティー。
和田明日香が教える!絶対失敗しないレシピ!!
堂本光一・上白石萌音が挑戦
家で作れる絶品パラパラ炒飯&外パリ中ジュワ餃子!
こちらでは外カリ中ジュワ餃子のレシピの紹介です!
スポンサードリンク
外カリ中ジュワ餃子のレシピ
材料
ミンチ状にした豚バラ肉 400g
塩 少々
鶏ガラスープの素 小さじ2
醤油 小さじ2
おろしにんにく 1片分
おろししょうが 1片分
キャベツ 1/2玉
長ネギ 1/2本
塩(塩もみ用) 小さじ1/2
にら 1束
生きくらげ 4枚
餃子の皮
米油 適量
ごま油 適量
作り方
1.ミンチ状にした豚肉(400g)をボウルに入れ、塩(少々)を振り、粘り気が出るまでこねてラップをして冷蔵庫で寝かせる
2. キャベツ(1/2玉)、長ネギ(1/2本)を粗みじん切りにしてひとつのザルに入れ、塩(小さじ1/2)をまぶして揉む
3. ①に鶏ガラスープの素(小さじ2)、しょう油(小さじ2)、すりおろしたニンニク(1片)、すりおろしたしょうが(1片)を入れてこねる
4. ②のキャベツと長ネギがしんなりしたら、手でぎゅっと絞って肉のボウルに入れる
小口切りにしたにら(1束)と粗みじん切りにした生キクラゲ(4枚)も合わせてこね、餃子の皮に包む
スポンサードリンク
5.フライパンに米油(適量)を広げ、餃子を並べてから中火にかける
6.餃子の底に焼き色がついたら水(100ml程度)を入れ、蓋をして5分程度焼き、餃子とフライパンがくっつかないようにたまにフライパンをゆする
7. 蓋を外し、ごま油をひと回しかける。
フライパンをゆすりながら、パチパチっという音がするまで焼く
8.フライパンよりひと回り小さいお皿を選んで、餃子の上にすっぽりかぶせひっくり返してできあがり!
和田明日香さんのこの日のレシピはこちら↓
【家事ヤロウ】パラパラチャーハンのレシピ!和田明日香の失敗しないメシ
【家事ヤロウ】海苔ぐるぐるだし巻き玉子のレシピ!和田明日香の失敗しないメシ
「家事ヤロウ」で紹介されたレシピやグッズなどの一覧はこちらです↓
★「家事ヤロウ」で紹介されたレシピやグッズなどの一覧
まとめ
テレビ朝日家事ヤロウの放送より
和田明日香さんの外カリ中ジュワ餃子のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント