【あさイチ】レーズン昆布酢のレシピ!万能調味料by井澤由美子
2018年8月2日放送の「あさイチ」の
「みんな!ゴハンだよ」
ここでは料理家の井澤由美子さんの
レーズン昆布酢のレシピを紹介!
スポンサードリンク
レーズン昆布酢のレシピ
夏バテしそうなときにおすすめの
さっぱりとした合わせ調味料。
酢にレーズンと昆布を漬け込んだ
「レーズン昆布酢」は
まろやかな酸味と甘みで
いろいろな料理に使える万能調味料。
【レーズン昆布酢のレシピ】
『材料』
酢(米酢もしくはりんご酢がおすすめ)→500ml
昆布→30~40g
レーズン→100g
※ブルーベリーやプルーンなどでも可
スポンサードリンク
『作り方』
1.熱湯消毒した清潔な保存容器に、
酢、昆布、レーズンを加える。
※レーズンがオイルコーティングされていて、
気になる場合は熱湯を回しかけ、
水気を切っていれる。
2.3日間おいてから使う。
常温で半年保存可能です。
お酢はなくなってきたら足せばよいとのこと。
レーズンも甘みが足りなくなったら
足してよいとのことです。
あさイチのレシピ
★【あさイチ】豚肉とみょうがの酢き焼きのレシピ!レーズン昆布酢で
★【あさイチ】レーズン昆布酢のレシピ!万能調味料by井澤由美子
スポンサードリンク
最近のコメント