ヨガ、体操、女性

2022年9月1日に放送の「あしたが変わるトリセツショー」は「脈拍の取説〜速いと太る!?注目の“健康指標”」

脈下げヨガ(ハミングビーブレス)やり方の紹介です!

スポンサードリンク

脈拍の値を下げるのに有効なのがヨガ

脈が高いと心臓そのものに負担がかかり、不整脈や心筋梗塞などのリスクが上昇。
また血管の収縮回数も増えるため、動脈硬化が進みやすくなり、
脳卒中や認知症などのリスクが上がります。

帝京大学の大久保孝義先生の研究によると、家庭で計測した安静時の脈拍が70以上だと、
循環器系での死亡リスクが約2.5倍になることがわかっています。

脈拍の値を下げるのに有効なのがヨガ!
安静時の脈拍の値が下がると、循環器系での死亡リスクが下がることがわかっています。
そこで、脈が高めの方におすすめなのがヨガ!
肺の周辺には、交感神経を抑制させるセンサーが存在。
ヨガの深い呼吸をすることは、センサーに働きかけて、脈拍を下げるのに役立ちます。

脈拍を下げて、睡眠も改善!超簡単ヨガ ハミングビーブレス

脈拍を簡単に低下させることができるヨガは、ハミングビーブレス。
秘訣は「ん~」というハチの羽音のような音をだすだけ

スポンサードリンク

声を出しながら行うことで、自然と長く深い呼吸ができるようになります。

さらに効果をアップさせるワザが2つあります。

①.親指で耳をふさぎ、4本指で目をふさぐ
※目、耳を物理的に遮断し、自分の呼吸音に意識柄を集中することで、リラックス効果がUPします。

脈拍ヨガ1

②.手のひらを胸(触るとろっ骨が感じられるところ)にあてる
※手のひらから呼吸による振動が感じられ、音に集中しやすくなりリラックス効果がUPします。

脈拍ヨガ2

やり方:①か②の状態で、気持ちよく息を吸って口を閉じ、「ん~」というハチの羽音のような音を出しながら吐く

ハミングビーブレスのポイント

・時間:効果が高い時間は、ご飯を食べる前。睡眠前に行うと、睡眠改善効果も期待できる
・姿勢:寝ながらでも、座ってでも、体勢は自由
・回数:無理に長い時間やろうとすると逆効果!まずは5回の呼吸から始める。

まとめ

NHKあしたが変わるトリセツショーの放送より
脈下げヨガ(ハミングビーブレス)のやり方の紹介をしました。
ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク