麻婆豆腐

2023年9月25日に放送の「ヒルナンデス」
主婦がやっている!料理のコツテスト「麻婆豆腐」
麻婆豆腐をおいしく作るコツが学べる!
スタミナ回復!麻婆豆腐のコツテスト!

麻婆豆腐のレシピ紹介です!

スポンサードリンク

麻婆豆腐のレシピ

材料(2人分)

豆腐 300g
豚ひき肉 100g
長ねぎ 50g
油 大さじ1/2
にんにく(みじん切り)小さじ1
しょうが(みじん切り)小さじ1
豆板醤 大さじ1
甜麺醤 大さじ2
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
鶏がらスープ 小さじ1
水 200ml
ごま油 大さじ1
小ねぎ 適量

(水溶き片栗粉)
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2(30ml)

作り方

1・豆腐を少し大き目の1.5〜2cm角にカットし、キッチンペーパーで2重に包み、
耐熱皿にのせて600Wの電子レンジで2分ほど加熱して水切りをする。
※絹ごし豆腐より木綿豆腐のほうが旨味が染み込みやすくおすすめ
※さらにしっかり水切りする場合は、キッチンペーパーのままザルにのせておくとよい

2.長ねぎをみじん切りにする。
※両面に斜めに等間隔で切り込みを入れてから切ると簡単にみじん切りできる

3.熱したフライパンに油をひき、まずひき肉を加えて中火であまり触らないようにしっかりと焼く。
※肉の脂が透き通り肉に焼き色がつくまで1〜2分ほどシッカリと炒める。

4.③に長ネギ・ショウガ・ニンニクを加え、豆板醤・甜麺醤・酒・しょう油・鶏がらスープの素・水を加えて、
ひと煮立ちさせる。

5.④に水切りをした豆腐をを加え、あまりかきまわさずに3分~5分ほど豆腐の水気を飛ばすように煮込む。

6.混ぜ合わせた水溶き片栗粉を加え、1分以上加熱させとろみをつける。
※水溶き片栗粉の粉と水の正しい量は1:2

7.ごま油を回し入れる。
※仕上げにごま油を入れると豆腐がやわらかくなり、見た目もツヤが出る。

8.器に盛り、小ネギと散りばめたらできあがり!

スポンサードリンク

麻婆豆腐の料理のコツ

・味が染み込みやすいのは木綿豆腐
木綿豆腐のほうが絹ごし豆腐に比べて味が染み込みやすい。さらに木綿豆腐の方が、たんぱく質・カルシウム・鉄分なども豊富。

・豆腐は調理前に水切りする
水分を多く含む豆腐はそのまま使うと麻婆豆腐が水っぽくなりがち。
電子レンジを使うと短時間で水切りが可能。

・薬味より先にひき肉を炒める
薬味から炒めると香りが消えてしまう。
ひき肉から炒め、肉の脂で薬味を炒めるのがコツ。

・ひき肉は焼き目がつくまで炒める
肉から出る余分な水分やアクは味が落ちる原因となるため、最初にじっくり炒め、余分な水分を抜くのがポイント。
肉の脂が透き通り、肉に焼き色がつくまで1~2分しっかり炒める。
ポイントはあまり触らず、ほぐさずに焼くこと。

・甜麺醤の代用はみそ
甜麺醤(テンメンジャン)の代用になるのは、味噌。
甜麺醤がないとき、味噌に砂糖・醤油・ごま油を混ぜると似た風味を出せる。
また、八丁味噌のような赤味噌を使うと、より近い味わいに。
調味料は豆板醤1・甜麺醤2の割合で入れるようにする。

・豆腐は3分以上煮込んでお店の味に!
豆腐をよりお店のような味わいにするためには、3分以上グツグツ煮込む。

・水溶き片栗粉の粉と水の正しい量は1:2

・水溶き片栗粉は1分以上加熱する
水溶き片栗粉を加えた後、1分以上しっかり加熱する。
片栗粉のでんぷんは65℃以上でかたまり始めるため、煮立った状態で最低でも1分加熱させるのがポイント。

・仕上げにごま油を入れる
仕上げにごま油を入れると豆腐がやわらかくなり、見た目もツヤが出る。
サラダ油やラー油でも。

これまで紹介された料理のコツテストのレシピはこちら↓
ヒルナンデス 料理のコツテストのレシピ

まとめ

日本テレビヒルナンデスの放送より
料理のコツテストの麻婆豆腐のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク