2025年8月13日に放送の「カズレーザーと学ぶ」
今回は「研究者がガチでやってみた!真夏の自由研究SP」
皮膚ガスの第一人者・関根嘉香教授がやりたい自由研究は、
「1週間カシスヨーグルト生活で、モテ体臭になれる?」。
こちらでは堤先生のカシスヨーグルトレシピのまとめです!
スポンサードリンク
1週間カシスヨーグルト生活で、モテ体臭になれる?
東海大学理学部教授の関根嘉香さんは、これまで番組で体臭のもととなる「皮膚ガス」について、幾度か講義を行ってきました。
皮膚ガスとは体の表面から出ている目に見えないガスで、加齢臭を発生させるものや、反対に異性をひきつける香りのもとになるものまで、現在約800種類ほどが確認されているとのこと。
このガスが人の体臭のもとになります。
カシスとヨーグルトの摂取で悪臭の原因物質が減少し、さらに通称モテ体臭とも呼ばれる『γ-ラクトン(ガンマラクトン)』を増加させるということで、今回は島崎遥香、武藤十夢、錦鯉・長谷川雅紀が実際に検証を行いました。
検証方法は1週間、毎日1食、カシスパウダー入りのヨーグルトを食べるというもの。
ヨーグルとはラクチュロース入りヨーグルトを用意、カシスパウダーは6g
島崎遥香さんが途中味に飽きが来そうとのことで、堤先生がレシピを考案してくれました。
カシスヨーグルトのレシピ
通常のレシピ
材料
ラクチュロース入りヨーグルト(ビヒダスヨーグルト)
カシスパウダー 6g
作り方
1.ヨーグルトにカシスパウダーを加えて混ぜたらできあがり!
カシスヨーグルトスムージーのレシピ
堤先生が教えてくれたレシピ
材料
ヨーグルト
バナナ
甘酒
カシスパウダー
レモン汁
作り方
1.ミキサーにすべての材料を入れてかくはんさせればできあがり!
スポンサードリンク
カシスヨーグルトディップのレシピ
材料
ヨーグルト
カシスパウダー
オリーブオイル
レモン汁
作り方
1.カシスヨーグルトとオリーブオイル、レモン汁を混ぜればできあがり!
お好みの野菜にディップしていただきます
キャロットラペのレシピ
材料
人参
カシスパウダー
酢
オリーブオイル
砂糖
作り方
1.にんじんは千切りにし、塩もみをする
2,ボウルにカシスパウダー、酢、オリーブオイル、砂糖を入れて混ぜる
3.②に①を入れて混ぜれば出来上がり!
※ヨーグルトははいっていないので別で食べます
カシスパウダーのお取り寄せ
1週間カシスヨーグルト生活の結果
武藤さんの結果は不快な臭いが減り、モテ臭も増えていた。
島崎さんは不快な臭いが急激に減ったがモテ臭も減ってしまいました。
長谷川さんもモテ臭も含め全ての数値が減った結果に。
ということで、カシスヨーグルトは悪臭対策に効果大だが、モテ臭には個人差があるため、自分に合った対策を見つけることが重要とのことでした。
まとめ
★カズレーザーと学ぶ。より
カシスヨーグルトスムージー>のレシピの紹介しました、
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント