【めざましテレビ】のめる卵豆腐(茶碗蒸し)のレシピ!SNSミリオン再生レシピ

茶碗蒸し めざましテレビ&めざまし8

2025年10月15日放送の「めざましテレビ」の「ココ調」
SNSミリオン再生レシピ作ってみたいランキング

こちらでは2位の飲める!卵豆腐のレシピの紹介です!

スポンサードリンク

飲める!卵豆腐のレシピ

電子レンジだけで作れる!

材料(22~3人分)

卵 2個
白だし 大さじ1
熱湯 200ml
青ネギ(小口切り) お好みで

(あんかけ)
水 100ml
白だし 大さじ1と1/2
おろししょうが 小さじ1/2
片栗粉 小さじ2

作り方

1.卵、熱湯、白だしを耐熱皿に入れよく混ぜる。
※卵を先にしっかりと混ぜる。
※沸騰直前のお湯加減だと失敗しにくい

2.気泡を取り除く
ガスバーナー、アルコールスプレー(食用)を使うと一瞬で取り除けます
無い場合はスプーンですくう

3.ラップをして5箇所穴を開け600wのレンジで2分加熱する

4.あんかけの材料を全て耐熱皿に入れてラップをして600wのレンジで1分加熱する

5.一度全体をよく混ぜ、ラップ無しで600w1分加熱してよく混ぜてあんかけも完成

6.お好みでネギを散らしてできあがり!

包まない小籠包のレシピはこちら↓
包まない小籠包のレシピ!SNSミリオン再生レシピ【めざましテレビ】

まとめ

フジテレビめざましテレビの放送より
のめる卵豆腐のレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました