【晩酌の流儀4】第7話のレシピまとめ!タイ風マグロポキ、トムヤム切り干し大根、レタス包みガパオ

タイ料理、ガパオライス 晩酌の流儀

2025年11月15日(14日深夜)に放送の「晩酌の流儀4」の〜秋冬編〜の第6話
1日の終わりに飲むお酒をいかに美味しく飲めるか…晩酌のために1日を行動する、
一人の女性、伊澤美幸(栗山千明)の物語。

栗山千明主演!美幸が勤めるホップハウジングにバラエティ番組の撮影隊が訪れる。
タイから来た男性に日本の晩酌を教えてほしいと頼まれた美幸は…。

こちらでは第7話のレシピのまとめ、タイ風マグロポキ、レタス包みガパオ、トムヤム切り干し大根のレシピの紹介です!<

スポンサードリンク

タイ風マグロポキのレシピ

材料(1人分)

マグロ
ごま油
刻んだ白ネギ
おろししょうが
おろしにんにく
しょうゆ
オイスターソース
レモン汁
砂糖
ナンプラー

作り方

1.マグロをサイコロ状に切りボウルに入れる

2.①にごま油、刻んだ白ネギ、おろししょうが、おろしにんにく、しょうゆ、オイスターソース、レモン汁、砂糖、ナンプラーを入れてよく混ぜ合わせる

3.器に盛って出来上がり!

トムヤム切り干し大根のレシピ

材料(1人分)

切り干し大根

トムヤムペースト
ナンプラー
レモン汁
砂糖
輪切りの鷹の爪

作り方

1.切り干し大根を水につけて戻す

2.フライパンに油をひき、切り干し大根を入れて炒め、水、トムヤムペースト、ナンプラー、レモン汁、砂糖、輪切りの鷹の爪を加えて炒める

3.盛り付けて出来上がり!

スポンサードリンク

レタス包みガパオのレシピ

材料(1人分)


にんにくのみじん切り
鷹の爪
ひき肉
赤パプリカ

オイスターソース
しょうゆ
砂糖
ナンプラー
バジル

作り方

1.フライパンに油をひき、にんにくのみじん切りを入れて炒め、さらにひき肉、刻んだ赤パプリカを入れて炒める

2,オイスターソース、しょうゆ、砂糖、ナンプラー、バジルを入れてさらに炒めてボウルに移す

3.ちぎったレタスに②をのせてお皿に盛る
5枚ほどつくってできあがり!

過去の晩酌の流儀 レシピ一覧

晩酌の流儀1~
晩酌の流儀 レシピ一覧

晩酌の流儀1~
晩酌の流儀

U-NEXT

過去の「晩酌の流儀」を見るにはU-NEXTがおすすめです
U-NEXTは日本最大級の動画サービス
31日間無料トライアル実施中です!

見逃し配信バナー

まとめ

晩酌の流儀
第7話のレシピ、タイ風マグロポキ、レタス包みガパオ、トムヤム切り干し大根のレシピをまとめました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました