鍋、女性

2021年3月9日放送の「ヒルナンデス」の
徹底観察!カリスマのルーティン。

レシピの達人 カリスマ料理研究家
キユーピー3分クッキングなどでおなじみの藤井恵さんのルーティーンの紹介!

スポンサードリンク

ヒルナンデス 藤井恵さんのルーティン

キユーピー3分クッキングに17年間出演する藤井恵さん。

3分クッキングだけでも1300以上のレシピを提供。
執筆したレシピ本は100冊以上。

そんな藤井恵さんのルーティーンをチェック。



朝4時半に起きる

朝4時半に起き、身支度を整えたらすぐキッチンへ。

そして、出汁をとります。
なべに水と昆布を入れ、2~3時間火にかけます。

だしをとるのは顔を洗うのと同じなのだそうです。


撮影の日の朝にレシピを書く

撮影の日の朝に細かい分量を決めてレシピを完成。

調味料の分量は電卓で計算

レシピを書く時に欠かせないものは電卓。

調味パーセントといって
材料に対しておすすめな調味料の量を表したもの。

本を参考に味のバランスを再確認。

例えばきんぴらごぼうなら塩分1.2%の糖分4%など
料理によっておいしくなる調味料の割合があるとのこと。

調味パーセントをもとにしょうゆやみりんのグラムを出してレシピを完成させます。

先生は30年愛用のレシピづくりの本
「初めての料理 (基本の基本シリーズ)」を見ています。


再びキッチンへ

・だしを取る

朝の昆布を取り出し、3ℓの昆布だしに、花かつお80gを投入。

出汁は一度に大量に作ります。

こせば香り高い旨味混合出汁が完成。

冷めたら、容器に入れて冷蔵保存します。

・7時、朝ごはんを作る

スポンサードリンク

楽だけど手抜きに見えない朝食作り。

できたての出汁を味噌汁に、残り野菜を具材に。
朝は冷凍ご飯。
カニカマで即席の卵料理。
のせるだけのめかぶ納豆。

20分で家族分も完成。

自宅で雑誌撮影&新しいレシピを考える

メイクをして、自宅で雑誌撮影。

その後、新しい仕事のメニューを考えます。

お題の食材に合わせて10品のレシピを考えます。

まず調理法を分けて、和洋中の方向性を大体組み立てて、
調味料が重ならないようにします。


買い物

スーパーへ買い物。

目的の材料だけでなく、全ての野菜をチェック。

野菜から冷凍食材、惣菜まで、スーパーでは隅々まで見て情報収集。

編み物

家に帰ったら編み物。

気分転換や息抜きにするのだそうです。

アクリルたわしをつくっていました。

夕食は料理の試作

この日はしっとりジューシーカリカリのチキンステーキ。

マヨネーズを鶏肉につけると、肉臭さを無くしやわらかくする。

マヨネーズ+酒、マヨネーズ+ショウガ汁の
どちらが柔らかくなるか2パターンで試作。

15分浸けたものを焼く際、肉は皮目から焼くとパリパリになる。

低温で調理し、アルミホイルで予熱調理すればふっくらジューシーに。

・菜の花は蒸し茹で。
調理前にたっぷりの水でほぐすと、シャキッとした茹で上がりに。

・きのこは酒蒸し。
調理前にペーパータオルを乗せて20分置くと、
余分な水分を吸収して美味しさアップ。

器も選びます。

家族の反応でレシピの採用を決めます。

今回は、マヨネーズ+酒の方を採用しました。

チキンステーキのレシピ

チキンステーキの作り方をまとめてみました。

『材料』
鶏むね肉

マヨネーズ

日本酒 

『作り方』
1.鶏肉にマヨネーズをつけて、揉みこむ。

2.お酒で漬ける。
もしくはマヨネーズとショウガ汁で漬ける。

3.フライパンに油をき、鶏肉の皮目から焼き、低温で焼いていく。

これで皮がパリパリに。

4.鶏肉に火が通ったら、
取り出してアルミホイルで鶏肉をくるみ、余熱調理すればできあがり!


1日のシメはご褒美のビール

1日の最後はご褒美のビール。

グラスに注いで飲んでいました。

お酒を飲んだらリラックスタイム。

ビールを飲むと1日の疲れが取れるのだそうです。


スポンサードリンク