枝豆のスープ

2023年6月13日放送の「あさイチ」のツイQ楽ワザ調理ラクチン!おいしさUP!
調理・保存・おいしさ全部おろせばハッピーSP

こちらでは日本料理店 総料理長長島博さんのすりながしのレシピ3品の紹介です!

スポンサードリンク

きゅうりのすりながしのレシピ

余った食材でも作れる日本の伝統料理すりながし!
基本的な作り方はきゅうりをすりおろし、昆布だしで合わせるだけ。

材料(2人分)

きゅうり 1本
昆布 5g
水 500ml
合わせみそ 小さじ2
くず粉 15g
ピンクペッパー 適量
冥加 適量

作り方

1.きゅうりをおろし金ですりおろす。
きゅうりの芯(種)の部分は苦みが出るので取りのぞいておく。

2.水500mlに対し昆布5gを入れて、煮立たせないように20分ほど火にかけてだしをとる。
(※水1リットルに昆布10gを入れて冷蔵庫で一晩おいた水出し昆布出汁や、市販の顆粒昆布だしを使用してもOK

3.②にだしで溶いたくず粉を加えてとろみをつける。
くず粉がない場合、水溶きかたくり粉でも代用可能です。

4
4.③にみそを加えよくあわせたら、冷ましておく。

5.①に④を加えてのばして、味を調えていく。

6.⑤を器に入れ、お好みでピンクペッパーをあしらってできあがり!

トマトのすり流しのレシピ

余った食材でも作れる日本の伝統料理すりながし!
冷凍したトマトをすりおろし、昆布だしでのばせば完成。

材料(2人分)

中玉トマト2個
昆布5g
水500ml
合わせみそ小さじ2
くず粉15g
玉ねぎ適量
セルフィーユ適量

作り方

1.トマトををおろし金ですりおろす。
トマトは事前に冷凍しておくとすりおろしやすくなる。

2.水500mlに対し昆布5gを入れて、煮立たせないように20分ほど火にかけてだしをとる。
(※水1リットルに昆布10gを入れて冷蔵庫で一晩おいた水出し昆布出汁や、市販の顆粒昆布だしを使用してもOK)

3.②にだしで溶いたくず粉を加えてとろみをつける。
くず粉がない場合、水溶きかたくり粉でも代用可能です。

4.③にみそを加えよくあわせたら、冷ましておく。

5.①に④を加えてのばして、味を調えていく。

6.⑤を器に入れ、お好みでタマネギとセルフィーユをあしらってできあがり!

スポンサードリンク

アジのすり流しのレシピ

った食材でも作れる日本の伝統料理すりながし!
身はもちろん、頭や骨まですりおろすことでアジのうまみが凝縮された一品。

材料(2人分)

アジ2尾
昆布20g
水1リットル
くず粉15g
みそ30g
薬味(みょうが)お好みで
薬味(きゅうり)お好みで
薬味(しょうが)お好みで
炊いたお米適量

作り方

1.アジを3枚におろし、皮を取りのぞく。

2.身は細かく切ってすり鉢に入れる。
刺身だけで作る場合は、風味付けの為、かるくあぶったものを使ってください。

3.頭と骨は塩をふって水分を抜き、火であぶる。
残り物の干物を使う場合は、あぶる必要はありません。

4.②のすり鉢の溝を使って(3)をすりおろす。
あぶった魚の頭や骨、残り物の干物をすりおろす場合、身がほぐれる程度にすりおろすだけで十分です。

5.④をすりこぎですりつぶす。

6.を細かい網目のザルや茶こしなどで裏ごしし、残った皮や小骨を取りのぞく。

7.⑥にみそ30gを加え、よくすりあわせる。

8.水1リットルに対し昆布30gを入れて、煮立たせないように20分ほど火にかけてだしをとる。
(うち使用するのは500ml(2人分))

※顆粒昆布だしや水だしでも代用が可能です。
水だしは1リットルの水に対して昆布10gを入れ、冷蔵庫で一晩置く。

9.⑧にだしで溶いたくず粉を加えてトロミをつける。
くず粉がない場合、水溶きかたくり粉やフライパンで焼き目をつけた炊いたお米でも代用できます。
焼き目をつけた炊いたお米は、すり身に加えて、一緒にすりつぶす。

10.⑨を⑦に少しずつ加えて、ゆっくりと伸ばす。

11.⑩を濾しながら、鍋に移す。
残り物の刺身を使用する場合は、量が少量となり味が薄くなることがあります。
その際は、みそやだしの量で味を調えてください。

12.⑪を中火で混ぜながら温める。

13.12を器に入れ、お好みでタマネギとセルフィーユ(分量外)をあしらってできあがり!

食材おろしレシピまとめはこちら↓
★ href=”https://www.gr8lodges.com/283680.html” target=”_blank”>【あさイチ】食材おろしレシピまとめ!から揚げ、カレー、すりながし、しょうゆ漬けニンニクほか

まとめ

NHKあさイチの放送より
すりながしのレシピ3品の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク