2025年8月2日放送の「土曜はナニする!?」の
【やす子の週末福袋】 ★暑い夏でも快適に過ごせる!激売れひんやりグッズ特集
ハンズ&ワークマン女子でひんやりグッズてんこ盛りの福袋作り!
こちらではハンズ広報の本田さんおすすめひんやりグッズベスト5の紹介です!
スポンサードリンク
5位:コジット COOLOOP アイスピローシート
28度で自然凍結する特殊素材で、冷蔵する必要なし。
涼しい部屋に置くだけでひんやりを長時間キープしてくれる枕用ひんやりシートです。
枕の上に置いて使用することで快眠をサポートしてくれます。
結露することもないので、長時間使用しても清潔。
4位:ライフオンプロダクツ アイスカイロ
外気温より10度も冷たくなるというアイスカイロです。
首や手などを直截冷やすことで効率的にクールダウンできます。
またモードを切り替えることで温かいカイロにもなります。
3位:シンプリズム スマ冷えPremium
スマホに貼ることでシートが熱を吸収・放熱して8℃程度冷やしてくれ、長時間使用によるスマホの異常高温を防いでくれます。
何度でも貼ることができるので半永久的に使用可能。
スポンサードリンク
2位:スティコル2in1ボトル
シリコン製のスティックが入ったステンレスボトルで、スティックに水を入れて凍らせておくことで氷のうとしても使用できます。
そして、フタが2段階になっていて溶けた水も飲めるようになっています。
>>ヒルナンデスで紹介 水筒 オシャレ こども 食洗器対応 ピンク かわいい STICOL スティコル2in1ボトル 氷のう 氷嚢 ゴルフ 携帯 持ち運び bottle 230ml 暑さ対策 熱中症対策
1位:ひんやりシャツシャワー ストロング レベルMAX 鬼冷
出かける前に服にスプレーしておけば、30分から1時間ひんやり感が持続するスプレーです。
気化熱とメントールの作用で汗をかくたびにひんやり。
消臭・除菌効果もあります。
そのほか:オウルテック ジェットハンディファン
ハンズで一番売れているハンディファン。
手のひらサイズで、コンパクトながら風量がとてもパワフル。
3段階で、4時間の充電で9時間使用できます。
まとめ
フジテレビ土曜はナニする!?の放送より
ハンズのひんやりグッズベスト5の紹介しました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント