【サタデープラス】納豆ひたすら試してランキング!1位は紀ノ国屋の北海道産極小粒納豆

納豆 サタデープラス

2025年8月2日放送の「サタデープラス」のひたすら試してランキング
暑い夏を乗り越えよう!ねばねば&ヘルシー!納豆ランキング
清水麻椰アナが様々な納豆12種類をサタプラ独自の方法で徹底調査。
サタプラ的おすすめ納豆ベスト5を紹介します!

スポンサードリンク

納豆ベスト5

清水麻椰アナが納豆12種類を徹底調査。
作りやすさ
コストパフォーマンス
タレの味
全体の味
ごはんとの相性
の5項目を細かくチェックし、それぞれ10点満点で採点。

その合計点で総合ランキングを決定します。

5位:雪こつぶ納豆(菅谷食品)

菅谷食品の雪こつぶ納豆が第5位。
全項目8点以上、ご飯との相性で9点を獲得。

2020年全国納豆鑑評会優秀賞受賞。

独自のせいろ蒸し製法が美味しさの秘密。
納豆菌に必要な栄養分が残り、大豆の風味と食感&美味しさを実現しました。

タレは本醸造しょうゆを使用したほんのり甘く少し濃い目でご飯との相性が抜群です。

【合計41点】

4位:すごい納豆 S-903(タカノフーズ)

タカノフーズのすごい納豆 S-903が第3位。

味の3項目すべて9点と高評価

タカノフーズが発見した納豆菌S-903と、森永乳業のシールド乳酸菌を配合したタレで美味しさと健康の両方を満たしてくれます。

タレの味にもこだわり、かつお節、昆布、煮干しのエキスを使用しコクと厚みをもたせていて、その風味をいかすため醤油は4種類もブレンドしています。

>>送料無料 タカノフーズ すごい納豆S-903 40g3P×12個 クール

【合計42点】

3位:北の大豆 小粒納豆(太子食品)

太子食品の北の大豆 小粒納豆が第3位。

ごはんとの相性1位。
太子食品の北海道産にこだわった納豆です。
 
納豆、タレ、ご飯の調和が取れた抜群のバランス。

糖度の高い北海道産大豆を100%使用していて強い粘りともちもち食感が特徴。

さらに北海道産昆布だしの風味が効いた味わいのタレで、ごはんと納豆が相乗効果でよりおいしくなります。

【合計44点】

2位:十勝産特別栽培小粒納豆(クイーンズ伊勢丹)

タレの味1位のクイーンズ伊勢丹の十勝産特別栽培小粒納豆が第2位。
味の項目は全て満点を獲得。

低圧蒸煮製法で北海道十勝産の大豆を低圧の蒸気で蒸し上げ、うま味を逃さず粒感仕上がりに。

スポンサードリンク

タレは、福島県の醸造会社の料理酒を隠し味に加えているので、
お酒に含まれるコハク酸でが臭みを抑えてうまみとコクをUPさせ、素材の味が引き出され旨みとコクがアップ!

>>十勝産特別栽培大豆 小粒納豆 6個セット クイーンズ伊勢丹 THEFOOD 伊勢丹

【合計45点】

1位:北海道産極小粒納豆(紀ノ国屋)

全体の味1位の紀ノ国屋の北海道産極小粒納豆が第1位!

紀ノ国屋の「他にはない、こだわった納豆を」をコンセプトにつくられたという納豆です。

 
低温で長時間かけて熟成と発酵させることで、ニオイを抑えたふっくらやわらかい食感の納豆。
さらにからしにはりんごとレモンの果汁を配合していてすっきりとまろやかな味を演出するいうこだわりも。


>>【極小粒な納豆 6個セット】 | 北海道産 大豆 100% ごはんのお供 おかずくま納豆 納豆 ご飯のお供 朝ごはん 朝食 美味しい納豆 北海道 お取り寄せ くま納豆 なっとう 国産納豆 国産

【合計47点】

サタデープラスで紹介されたひたすら試してランキングの一覧はこちら↓
サタデープラスのひたすら試してランキング一覧

まとめ

TBSテレビサタデープラスの放送より
納豆ベスト5の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました