2025年10月2日に放送の「ドデスカ!プラス」の魔法の食卓
和食の達人「賛否両論」の笠原将弘さんが、家庭でも簡単にマネできる絶品レシピを伝授。
今回は、秋の味覚スペシャル!一品目は「サツマイモのカレーそぼろ」。
サツマイモのうま味がアップする〝魔法〟に注目!
サツマイモのカレーそぼろのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
サツマイモのカレーそぼろのレシピ
材料(2~3人分)
サツマイモ 2本
豚ひき肉 150g
玉ネギ 1/2個
ピーマン 2個
バター 15g
サラダ油 大さじ1
カレー粉 大さじ1
塩 少々
コショウ 少々
(A)
酒 大さじ3
しょうゆ 大さじ1.5
はちみつ 大さじ1.5
作り方
1.玉ネギ・ピーマンはみじん切りにする。
2.皮付きのサツマイモを厚さ約1cmの輪切りにする。10分程度、水にさらしてアクを抜く。
3.フライパンに油を引いて、塩・コショウで味付けした豚ひき肉を中火で炒める。
豚ひき肉の脂が出てきたら①を加え、しんなりするまで炒める。
スポンサードリンク
4.カレー粉を加え、香りが立つまで炒め、(A)を加えて炒め合わせる。
※はちみつでカレー粉の辛さがマイルドに
5.別のフライパンにサツマイモと水を入れ、フタをして中火で加熱する。
サツマイモがやわらかくなったらお湯を捨て、バターを加える。
※バターの風味でさつまいもの旨味アップ
6.器にサツマイモと④を盛り付けてできあがり!
※アレンジメニュー『スイートポテトサラダ』
つぶしたサツマイモをマヨネーズで和えてナッツ系をちらす。
笠原将弘さんの食卓の魔法の一覧はこちら↓
★ドデスカプラス 笠原将弘さんの食卓の魔法
まとめ
★ドデスカ+より
笠原将弘さんのサツマイモのカレーそぼろのレシピの紹介をしました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント