2025年10月11日(10日深夜)に放送の「晩酌の流儀4」の〜秋冬編〜の第1話
1日の終わりに飲むお酒をいかに美味しく飲めるか…晩酌のために1日を行動する、
一人の女性、伊澤美幸(栗山千明)の物語。
晩酌へのコンディション作りに余念がない美幸は、野球で反射神経を身に着け人力車で足腰を鍛え、落語の師匠に弟子入りしてトーク力を磨く。
こちらではラムギョプサルのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
ラムギョプサルのレシピ
材料(1人分)
ラム肉 200g
サンチュ 5枚
白ねぎ 10cm
ごま油 適量
うま味調味料 ひとつまみ
塩 ひとつまみ
豆板醤 小さじ1/3
コチュジャン 小さじ1/3
おろしにんにく 適量
マスタード 適量
焼肉のたれ 小さじ1/2
ぽん酢 小さじ1/2
作り方
1.ネギを薄切りにスライスし器に入れ、ごま油、うま味調味料、塩を入れて混ぜ合わせる
2.豆板醤、コチュジャン、おろしにんにくを混ぜ合わせにんにく味噌を作り、皿に盛る
マスタードも味変用に別皿に盛る
3,焼肉のたれとぽん酢を混ぜ合わせてつけだれをつくる
4.フライパンに油をひいてラム肉を焼く
片面をじっくり焼き、焦げ目がついたらひっくり返し、10秒焼く
5,お皿にサンチュ、焼いたラム肉、鶏皮キムチ、①のネギを盛る
③のたれを別皿に入れ、②のにんにく味噌、マスタードを添えてできあがり
たれにラム肉をつけ、サンチュにおき、鶏皮キムチ、ネギも置いて巻きいただきます
時にはにんにく味噌やマスタードをラム肉につけてサンチュで巻いていただきます
晩酌の流儀4 第2話のレシピまとめはこちら↓
【晩酌の流儀4】第2話のレシピまとめ!ラムギョプサル、バターチャプチェ、鶏皮キムチほか:栗山千明
スポンサードリンク
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-
秋冬編 第2話📝
ラムギョプサル
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-#晩酌レシピ 動画
ぜひチャレンジしてみてください🍳
▶︎ https://t.co/FUGZDHjDbG🗓️第3話は10/17(金)深夜24:57〜#晩酌の流儀4#栗山千明#藤代太一 pic.twitter.com/5dzZPFpqhN
— ドラマ25「晩酌の流儀4」【テレ東公式】 (@tx_banshaku) October 16, 2025
過去の晩酌の流儀 レシピ一覧
晩酌の流儀1~
★晩酌の流儀 レシピ一覧
U-NEXT
過去の「晩酌の流儀」を見るにはU-NEXTがおすすめです
U-NEXTは日本最大級の動画サービス
31日間無料トライアル実施中です!
まとめ
★晩酌の流儀より
第2話のラムギョプサルのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク



コメント