2020年9月1日放送の「きょうの料理」は
うまみ酢で新感覚の和おかず。
和食の達人・村田吉弘さんが考案した万能調味料「うまみ酢」。
これさえあれば、和食の味がパパッと決まる!
ここではうまみ酢を使ってカリカリ酢豚のレシピの紹介!
スポンサードリンク
カリカリ酢豚のレシピ
うまみ酢に梅肉で酸味と香りを加えたレシピ。
材料(2人分)
豚バラ肉(薄切り) 250g
梅干し(塩分8~10%) 1個
うまみ酢 カップ1/2
うまみ酢の作り方はこちら↓
★きょうの料理:うまみ酢のレシピ!村田吉弘
水溶き片栗粉 大さじ1/2
小麦粉 適量
サラダ油 適量
青じそ(千切り) 適量
作り方
1.豚肉は広げて小麦粉適量を両面にまぶす。
梅干しは種を除き、包丁で果肉をたたく。
2.フライパンにサラダ油を2~3㎝深さまで入れて熱し、
豚肉を並べ入れる。
弱火で両面をじっくりと焼き、
カリッとしたらペーパータオルの上に取り出す。
3.フライパンの脂をふき取ってうまみ酢を入れ、
強めの中火で煮立てる。
4.水溶き片栗粉を少しずつ加えて混ぜ、
とろみがついたら①の梅肉を加えて混ぜる。
5.②を器に盛って④をかけ、青じそをのせてできあがり!
スポンサードリンク
村田吉弘さんのうまみ酢を使ったレシピ
★【きょうの料理】春キャベツの豚しゃぶ煮のレシピ!うまみ酢で:村田吉弘
★きょうの料理:和風えびチリのレシピ!うまみ酢で!村田吉弘
★きょうの料理:ごま風味のポテトサラダのレシピ!うまみ酢で!村田吉弘
★きょうの料理:ぶりのうまみ酢照り焼きのレシピ!村田吉弘
★きょうの料理:和風酢鶏のレシピ!うまみ酢で!村田吉弘
村田吉弘さんの本
まとめ
NHKきょうの料理の放送より
村田吉弘さんのうまみ酢でカリカリ酢豚のレシピを紹介しました。
よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク