2025年10月31日に放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」は2時間SP 
次来るローカルチェーン&シュウマイSP
ずん・飯尾和樹の【ネクストブレイク ローカルチェーン】
こちらでは岐阜「サンコック」の地元の高校生が発明!しびれる辛さがウマい「稲チャー」の紹介です!
スポンサードリンク
サンコック
サンコックは岐阜県に展開する超ローカルな中華料理チェーンで、地元民に愛されてるお店。
【メニューがユニーク】
メニューがユニーク:ラーメン+唐揚げ+ライスのセットが「Bたい(台湾ラーメン)」や「Bとん(豚骨ラーメン)」って呼ばれてて、ちょっとした暗号みたいで楽しいの。
【こだわり食材】
野菜は毎日直送、米・小麦粉・練ごまは国産、調理油は低カロリー植物油を使用。
【座敷あり&広めの店内】
店舗によっては座敷もあって、50~70席あるところも。
【稲チャーとは?】
稲チャーは、サンコックの新メニューで、岐阜の有名インスタグラマーさんの娘さん(なんと高校生!)が考案した創作チャーハン。
サンコック🐯で稲チャー食べたよ〜‼️ pic.twitter.com/0DkOHR6wyF
スポンサードリンク
— どべりょ (@dobe_ryo_17) May 10, 2025
【稲チャーの魅力ポイント】
ベースはしっとり系チャーハン:サンコック自慢の炒飯が土台。
トッピングは旨辛もやし炒め:ニラ、ひき肉、にんにく、唐辛子を炒めたピリ辛仕上げ。
花椒(ホアジャオ)でシビれ追加:爽やかな刺激がクセになる~!
旨味の相乗効果で「玉乱旨さ」:これはもう、食べた人だけがわかる世界!
サンコックの店舗はこちら
大垣本店  |  揖斐駅前店  |  みずほ店  |  大垣西インター店  |  岐阜羽島店
shop – サンコック
サンコック外観はちょっとクリーニング店っぽいけど、中はしっかり中華!
ちなみに「探偵!ナイトスクープ」にも登場したことがあるとのことです。
まとめ
かりそめ天国の放送より
サンコックの稲チャーの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
 
  
  
  
  
コメント