にんにく

2018年8月1日放送の「ガッテン」
「コレステ・高血圧に!ニンニクの力120%活用
&ニオイ問題解決SP」。

ここではニンニクの臭いを消す料理方法について紹介!

スポンサードリンク

ニンニクの臭いを消す方法

ニンニクはコレステロールや血圧を下げてくれたり、
がん予防の効果がトップクラスだったりと
さまざまな健康効果が期待できます。

にんにくの唯一の弱点が食べたあとのニオイ問題。

しかし、にんにくに一工夫するだけで、
ニンニクを使う料理がいつでもどこでも楽しめるとのこと。

丸ごと加熱する

中央アジアでは同年代の男性が
定期的に集まって一緒に御飯を
食べる習慣があるのだそうです。

ここで欠かせないのが、
にんにくの炊き込みごはん「プロフ」。

キルギス出身の男性に作り方を見せてもらいました。

鍋で牛肉、野菜をじっくり炒めます。

水をたっぷり加えてにんにくを丸ごと
2個を皮付きのまま洗い、お鍋に入れます。

煮てだしを出して食べるのだそうです。
そして煮汁でお米を炊いていきできあがりました。

皮からにんにくを取り出して食べます。

しかし、一切におわないといいます。

食べた人の息も臭くありません。

ニンニクの臭いを消す方法は
丸ごと加熱するだけ。

にんにくは丸のまま粒のまま鍋に入れて煮ると、
臭いはゼロにはならないですがほとんど気にならないレベルに。

にんにくの細胞1つ1つの中には
アリイン(イオウ化合物)が含まれています。

スポンサードリンク

アリインは細胞の中に入っていると
臭わないのですが
包丁で切ったりすることで酵素がでてきて、
アリインと出会う。

そうするとアリインからアリシンに変わります。

アリインとアリシンの健康効果は同じですが
アリシンは臭いがあるのです。

しかし、にんにくを丸ごと加熱すると
酵素の働きを失わせることができるため、
ニオイの発生が抑えられるのです。

にんにく丸ごと加熱のそのほかの効果

にんにくを切らずに丸ごと煮ると、
ニオイが抑えられるだけでなく、
さまざまな効果があります。

やり方は、煮込み料理をつくるとき、
材料と一緒に「にんにくを丸ごと」煮るだけ。

アリインなどのイオウ化合物が煮汁に溶け出し、
さまざまな効果をもたらしてくれます。

コクだし効果

料理のコクがアップします。

豚汁やスープなどがオススメ。

味をまとめる効果

カレーに加えると、刺激が抑えられたり、
一晩寝かせたようなまろやさがでたりします。

しょうが焼きなどに加えるのもオススメ。

臭み消し効果

料理に加えると肉や魚、野菜の生臭さを
消してくれる効果があります。

煮魚や、もつ煮などに入れるのがオススメ。


ガッテンのにんにくのレシピ

【ガッテン】ニンニクの臭いを消す料理方法!丸ごと加熱する

【ガッテン】丸ごとにんにくオイルのレシピ!万能調味料

【ガッテン】トマトスープのレシピ!丸ごとにんにくオイルで

【ガッテン】にんにくのにおい消しの方法!牛乳やりんご

スポンサードリンク