2025年7月31日に放送の「あしたが変わるトリセツショー」
スパイスで食卓革命!和食&洋食激ウマ技
台所に眠りがちなスパイスをいかす超お得技連発
煮物やしょうが焼きを極上にする新・スパイス調味料開発
インドのプロに教わる香り&コクアップ技でおうちカレーが激変
こちらでは練りスパを活用したレシピ3品のレシピの紹介です!
スポンサードリンク
練りスパのレシピ
水で練った「練りスパ」は香りが損なわれずに、いい香りで食欲をそそります。
材料(作りやすい分量)
クミンパウダー 小さじ2
パプリカ パウダー 小さじ2
ナツメグ パウダー 小さじ2
水 大さじ2
作り方
1.器にスパイスを入れて混ぜあわせる。
2.水を加えペースト状になるまでよく混ぜる。
チキンソテーのレシピ
材料(作りやすい分量)
鶏もも肉 2枚
塩こしょう 少々
練りスパ 小さじ2
油 小さじ1
作り方
1.鶏もも肉に塩を振る。
2.油をひいたフライパンに鶏肉の皮を下にしてのせ、弱火で皮がパリッとするまで7~8分焼き、裏側も焼く。
3.鶏肉に火が通ったら練りスパを加えて油と絡ませて焼けばできあがり!
練りスパカレーのレシピ
材料(作りやすい分量)
鶏肉 200g
にんじん 1本
玉ねぎ 1個
じゃがいも 2個
水 850mL
油 大さじ1
カレールー 115g(6皿分1箱)
練りスパ 大さじ2
チリペッパー 少々
作り方
1.鶏肉を一口大、にんじんは皮をむき乱切り、玉ねぎは1cm幅に切り、じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
2.鍋に油をひき、鶏肉を炒める。
3.②に①を加えて炒めたら水を加え、野菜が柔らかくなるまで弱火で煮る。
スポンサードリンク
4.③の鍋にカレールーを加えて混ぜる。
5.(お好みで)練りスパにチリペッパーを加えて混ぜればできあがり!
スーパー練りスパそうめんのレシピ
材料(作りやすい分量)
練りスパ 大さじ3
油 大さじ4
にんにく みじん切り ひとかけ分
塩 小さじ1
砂糖 大さじ1
(そうめん)
そうめん 2束
きゅうり 1/2本
しそ 4枚
みょうが 1個
スーパー練りスパ 大さじ2
ごま油 大さじ2
酢 小さじ
作り方
1.フライパンに油、にんにくを入れて弱火にかけて香りが出るまで炒める。
2.①に練りスパ、塩、砂糖を加える。
3.中弱火で1分ほど混ぜながら炒めてスーパー練りスパの完成。
4.きゅうり、しそは千切りにし、みょうがは薄切りにする。
5.そうめんはゆでて水で洗い、しっかりと水けを取ってボウルに入れる。
6.そうめんに4を加え、スーパー練りスパ、ごま油、酢を加えて混ればできあがり!
そのほかのスパイスのレシピ
・【トリセツショー スパイス】洋食ミックス&中華ミックスのレシピ!いつもの料理がグレードアップ
・【トリセツショー スパイス】練りスパレシピ3品!チキンソテー・カレー・そうめん
・スパイ酒のレシピ・作り方!スパイスで新しい調味料:アレンジレシピも【トリセツショー】
まとめ
NHKあしたが変わるトリセツショーの放送より
練りスパを使ったレシピ3品!チキンソテー・カレー・そうめんのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント