2025年7月31日に放送の「あしたが変わるトリセツショー」
スパイスで食卓革命!和食&洋食激ウマ技
台所に眠りがちなスパイスをいかす超お得技連発
煮物やしょうが焼きを極上にする新・スパイス調味料開発
インドのプロに教わる香り&コクアップ技でおうちカレーが激変
こちらでは洋食ミックス&中華ミックスのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
いつもの料理がグレードアップする洋食ミックス
から揚げやオムライスなど身近な洋食がおいしくなる「洋食ミックス」、チャーハンなどの中華料理にあう「中華ミックス」をスパイス調合家の日沼紀子さんが教えてくれました。
コンビニ弁当も味変!洋食ミックスのレシピ
肉などの下味として使っても、炒め物やコンビニ弁当に加えても
材料
こしょう 小さじ1
ナツメグ(パウダー) ひとつまみ
シナモン(パウダー) ひとつまみ
使い方
1.材料を全て混ぜ合わせればできあがり
・肉などの下味として使っても、炒め物やコンビニ弁当に加えてもOK!
・加える量はお好みで少量ずつ試してください。
おうちチャーハンがお店の味に!中華ミックスのレシピ
材料
こしょう ・小さじ1/2
花椒【ホワジャオ】(パウダー)小さじ1/4
八角(パウダー) ひとつまみ
使い方
1.材料を全て混ぜ合わせればできあがり
スポンサードリンク
・味付けするタイミングで一緒に加えるのがおすすめ。
・加える量はお好みで少量ずつ試してください。
※花椒は辛みがあるので子どもが食べる場合は、入れすぎに注意してください。
香りのグループを知ればスパイスは代用可能
日沼さんによると、スパイスの香りはグループに分けることが可能で、同じグループならば代替することができるといいます。
【甘いグループ】
シナモン/ナツメグ/クローブ/オールスパイス/八角/アニス/フェンネル など
【エスニックグループ】
コリアンダー/クミン/フェヌグリーク/サフラン など
【辛みグループ】
とうがらし系/こしょう系/マスタード系/さんしょう系 など
そのほかのスパイスのレシピ
・【トリセツショー スパイス】練りスパレシピ3品!チキンソテー・カレー・そうめん
・【トリセツショー スパイス】練りスパのレシピ・作り方!香り3倍 料理がグレードアップ
・スパイ酒のレシピ・作り方!スパイスで新しい調味料:アレンジレシピも【トリセツショー】
まとめ
NHKあしたが変わるトリセツショーの放送より
洋食ミックス&中華ミックスのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント