スポンサードリンク

ジョギング術

2016年7月13日放送の「ガッテン」は
「アンチエイジングの新常識 毛細血管ケアSP 」
毛細血管は、年齢と共に減っていく。
減っていくとシミやシワ、肝臓病や認知症などの引き金に。

毛細血管を若返らせる方法と食材を紹介!

スポンサードリンク

毛細血管とは?

血管全体の99%が毛細血管だという。
毛細血管はとても細く、
0.005mmで動脈の1000分の1以下。

これまで謎に包まれてきた毛細血管の働きが
最新の技術で見えるようなってきました。

自治医科大学分子病態治療研究センターの西村智教授は
顕微鏡に独自の改良を重ね、
毛細血管の映像を捉えることに成功。

その映像によると、赤血球が一列に並んでいる
流れている様子がわかったのです。

毛細血管は体の隅々まで酸素と栄養を届けるため、
酸素の足りない場所へ自ら伸びるとのこと。

しかし毛細血管の量は加齢で減っていきます。
20代と60~70代の平均を比べると、
60~70代では20代より4割ほど減少していました。

毛細血管の減少によって肌のトラブル、
内蔵のトラブルが起こるという。

皮膚に酸素や栄養が届かなければ、
シミ・シワなどお肌のトラブルの一因になります。

また、肝臓や肺など、臓器の毛細血管が減れば、
様々な機能低下や病気が起こる可能性もあります。

“血流UP”が毛細血管ケアのカギなのです!

毛細血管を復活させる方法は?

毛細血管の減少や劣化を防ぎたい!なんとか復活させたい!
そんな願いにこたえるカギは『血流UP』です。

実は毛細血管は、年とともに、
細胞同士の「接着」が甘くなってしまいます。

すると血液が途中で漏れ出してしまい、
毛細血管の劣化を引きおこします。

しかし日ごろから十分な血流があると、
細胞がお互いにくっつきあって、血液の漏れを防ぎ、
健康な毛細血管を生み出してくれるのです。

スポンサードリンク

血流を増やして毛細血管を復活させる方法

獨協大学の鄭忠和特任教授によると入浴とウォーキングが効果があるという。

1週間、下の方法を1週間やってもらい調査。
①お風呂
自分の気持ち良いと思う温度(40.5度から41度がおすすめ)で
10分間じっくり浸かる。

血流は8%アップ!

②ウォーキング
3分ゆっくり歩いたあとに3分早歩き。
交互に繰り返す。

血流は27%アップ!

その場スキップ

しかし、もっと簡単にできる方法があります。

いつでもどこでもラクチンに血流を上げられる方法は、
『その場スキップ』です。

ポイントは、第2の心臓と言われる『ふくらはぎ』のポンプ機能。
スキップすることでふくらはぎのポンプ機能を強め、
足の下の方から血液を戻す力を高める効果が期待出来ます。

やり方は、両手と両足をしっかりと上げるスキップを20回。
それを朝・昼・晩の3回行います。

現代人はデスクワークなどで、
昼間は座り続けている人が多いので、
特に午後や夕方は血液が下の方にたまりがち。

そこで、3回に分けてスキップを行う事で
血流の良い状態をキープします。

体力的にスキップが難しかったり、
マンションなので下の人に迷惑になってしまう。

そんな場合は『かかとの上げ下げ』もおすすめです!
これも20~30回、朝・昼・晩に行うのがよい。

電車の待ち時間、歯磨きの間など、
ちょっとした空き時間やながら作業中に出来ます。

毛細血管ケアに効果が期待される食材

最新の研究で、毛細血管ケアに
効果が期待できる食材が分かってきました。
それは『シナモン』です。

漢方の世界では『ケイヒ』として、
古くから血流UPの効果が言われてきました。

他にもナガコショウ(ヒハツ)やルイボスティーも
効果が期待できるとして、研究が進められています。


感想

ウォーキングだとなかなかできなかったりしますからね。

その場スキップやかかとの上げ下げだったらすぐできますから、
いいですね。

スポンサードリンク