あさイチ:白菜のクリーム煮のレシピ!4つの切り方!ガッテンでも 前田元シェフ

白菜のクリーム煮 あさイチのレシピ・食材
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

白菜

2019年12月9日放送の「あさイチ」の
白菜ヒミツ ガッテンコラボ。

白菜については2019年12月4日放送の「ガッテン」で放送されましたが、
好評だったということであさイチでも紹介されました。

白菜は、煮る、焼く、いためるなど料理によって「切り方」を変えるべし!
ということでここでは白菜をそぎ切りにして使う
白菜のクリーム煮のレシピの紹介!

スポンサードリンク

白菜の4種類の切り方

縦切り

『水分を閉じ込める』

白菜縦切り

水分を白菜の中に閉じ込めて、シャキシャキ感を生かす切り方

白菜の葉元を繊維に添って細切りにする。

横切り

『水分が外に出やすい』

白菜横切り

白菜の水分を外に出し、トロッとした食感に仕上げる切り方。

白菜の繊維を絶ち切るように細切りにする。

そぎ切り

『水分が外に出やすい』

白菜そぎ切り

白菜の繊維に対して包丁を斜めに入れて、繊維を絶ち切る。

厚みのある葉元を薄くスライスすることで、上品な口当たりと火が早く通るのが特徴。

くし切り

『水分を閉じ込める』

スポンサードリンク

白菜くし切り

白菜の中心部分の葉を軸でつながった状態にして塊で食べる切り方。

繊維に添った切り方で、しかも切り口も少ないため、白菜の水分を中に閉じ込めることができる。

[br num=”1″]

白菜のクリーム煮のレシピ

白菜のクリーム煮

白菜をそ削ぎ切りします。

『材料』(4人分)

白菜の葉元(下側)  1/4個分

生クリーム  100ml

中華スープ  200ml

水溶きかたくり粉  適量

塩  適量

砂糖  適量

『作り方』
1.白菜を削ぎ切りにする。
※火の通りが早くなる。

2.鍋にスープを沸かし①を入れる。

3.②が柔らかくなったら生クリームを加え、塩、砂糖で調味する。

4.水溶きかたくり粉でとろみをつけ、軽く煮込む。

5.お皿に盛ってできあがり!

白菜のレシピ

あさイチ:白菜の細切り炒めのレシピ!4つの切り方!ガッテンでも

あさイチ:白菜の蒸し煮(エチュベ)のレシピ!4つの切り方!ガッテンでも

あさイチ:白菜の煮込み(シュークルート風)のレシピ!ガッテンでも

あさイチ:白菜のクリーム煮のレシピ!ガッテンでも 前田元シェフ

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました