【ハルさんの休日】蔵カフェ「居見世 茶蔵 sakura」北海道・松前〜築192年 船が運んできたカフェ

古民家、歴史 ふるカフェ系 ハルさんの休日

2023年8月17日に放送の「ふるカフェ系 ハルさんの休日」は北海道・松前〜築192年 船が運んできたカフェ

北海道松前町の居見世 茶蔵 sakura(いみせ さくら)の紹介です!

スポンサードリンク

居見世 茶蔵 sakura(いみせ さくら)

居見世 茶蔵 sakura(いみせ さくら)カフェは、北前船の交易で栄えた頃の面影を今に伝えています。

1階の壁面に埋め込まれた石は、原産地の福井から、北前船で松前まで運ばれました。

調度品には、伊万里や有田の茶碗など、北前船の寄港地の産品が並ぶ。

さらに、ランチの看板メニュー・寄せ豆腐もまた、北前船が運んできた食文化のひとつ。

豆腐づくりは、店主の兄弟が営む会社で行っています。

ハルさんはアイスコーヒーと寄せ麻婆豆腐をたのんでいました。

この投稿をInstagramで見る

スポンサードリンク

松前町有形文化財 居見世 茶蔵sakura(@dozousakura)がシェアした投稿

居見世 茶蔵 sakura(いみせ さくら)の場所

お店 居見世 茶蔵 sakura
住所 北海道松前郡松前町福山170

2022年4月ぐらいからのNHK「ふるカフェ系 ハルさんの休日」はこちらからどうぞ↓
ふるカフェ系 ハルさんの休日の一覧

まとめ

NHKふるカフェ系 ハルさんの休日の放送より

居見世 茶蔵 sakura(いみせ さくら)の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました