【サタデープラス】味噌ひたすら試してランキング!1位はマルマンの国産生減塩20%

赤みそ、味噌 サタデープラス

2025年9月6日放送の「サタデープラス」
定番だけに絶対失敗したくない!
「味噌」をひたすら試してランキング
清水麻椰アナが様々な「味噌」12種類ををサタプラ独自の方法で徹底調査。

サタプラ的おすすめみそベスト5を紹介します!

スポンサードリンク

味噌ベスト5

清水麻椰アナが「味噌」12種類を徹底調査。
コストパフォーマンス
そのままの味
味噌汁の味
煮込んだときの味
炒めたときの味
の5項目を細かくチェックし、それぞれ10点満点で採点。

その合計点で総合ランキングを決定します。

5位:国産 味の饗宴15割麹生(マルサンアイ)

炒めたとき・みそ汁の味で9点を獲得し5位にランクイン。

マルサンアイの米・麦・豆の3種類のこうじが大豆の1.5倍入っている合わせみそです。

3種類のこうじで様々な味わいが楽しめます。 
炒めても甘み、うま味、香りが調和した絶妙なハーモニーが楽しめる贅沢なお味噌。

>>【全商品ポイント10倍 9/4(木)20:00〜9/5(金)23:59】マルサンアイ 国産 味の饗宴 15割麹生 500g×6個【送料無料】みそ/味噌

【合計40点】

4位:タニタ食堂の減塩生みそ(マルコメ)

全項目8点以上
炒めたときの味では10点満点を獲得。
プロが大絶賛。

マルコメが人気食堂と共同開発した減塩味噌です。
減塩味噌にも関わらず大豆と麹のうま味がしっかり感じられる仕上がりの生味噌で、
まろやかな塩気が素材のうま味を引き出しています。

>>タニタ食堂の減塩生みそ  650g

【合計43点】

3位:糀つぶみそ(かねさ)

味噌汁の味1位のかねさの糀つぶみそ。

青森の老舗メーカー「かねさの」の味噌で、50年以上愛される、東北で売り上げナンバー1の津軽味噌です。

 
手間ひまかけてじっくり熟成することで、塩味の角が取れまろやかになり、独特のうま味と香りが感じられる仕上がりに。
みそ汁にすると華やいだこうじの香りが楽しめます。

コクがあり奥深い味わいが特徴。

スポンサードリンク

>>送料無料 かねさ 糀つぶみそ(カップ)650g×4個

【合計45点】

2位:信州十割麹 蔵出し生(蔵元玉井の匠)

炒めたとき・煮込んだときの味1位の蔵元玉井の匠 信州十割麹 蔵出し生
コスパで点数を落としましたが、味の4項目ではすべて10点満点を獲得!

大豆と米麹を1:1で仕込む、匠の技が光る十割こうじの味噌。

じっくり時間をかけて熟成させることで、甘いだけでなくコクとうま味を感じるバランスの良い味わいで
素材のうま味を最大限に引き出す、まさに匠の技が詰まった味噌。 

味噌にコクがあるので、サバの味噌煮もまろやかな味わいを引き立ておいしく仕上がります。

>>マルサン 匠 信州十割麹 蔵出し生 500g お取り寄せ 信州 国産米 こしひかり コシヒカリ 北海道産大豆 とよまさり 味噌 サタプラ サタデープラス ひたすら試して ランキング TV紹介 番組紹介

【合計46点】

1位:国産生減塩20%(マルマン)

そのままの味1位のマルマンの国産生減塩20%。
味の項目は全て10点満点!

創業120年の長野県の老舗メーカー「マルマン」の味噌で、国産素材にこだわった無添加の信州味噌です。

最大の特徴はわき役に徹して素材を引き立てる「上品さ」。
主張が強すぎず優しく全体をまとめています。

仕上げに加熱処理をせず発酵菌が生きたままの状態である生味噌で、購入後も発酵が進みおいしさがアップ。

パッケージにも美味しさの秘密があり、フタのシールで味噌が呼吸できるようになっていて、新鮮な状態をキープします。

煮込んだ時も、サバのうま味を引き立て優しい味わいに。

>>\楽天スーパーSALE1000円OFFクーポンで2980円/ 9/4~11 送料無料 味噌 無添加 国産 大豆 国産 米 100%使用 白味噌 減塩 マルマン ランキング 信州味噌 700g×6 塩分控えめ 自然塩 味噌汁 グルテンフリー 健康 発酵 腸活 ベジタリアン 非加熱 熟成 生酵素 粒味噌 長期保管

【合計47点】

サタデープラスで紹介されたひたすら試してランキングの一覧はこちら↓
サタデープラスのひたすら試してランキング一覧

まとめ

TBSテレビサタデープラスの放送より
味噌ベスト5の紹介をしました。
参考にしてみてください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました