2025年10月19日に放送のNhK「うまいッ!」は旬到来!うまみ凝縮 かます~長崎・伊王島~
こちらではカマスを使ったレシピ
かますのロールフリッター&かます一夜干しの炊きこみごはんのレシピの紹介です!
スポンサードリンク
伊王島のかます
長崎・伊王島のかます漁に食材ハンター・鈴之助さんが同行。
獲物を狙うのは長さ700mの刺し網、魚体を傷つけずに新鮮なまま捕える漁師のスゴワザを目撃します。
水揚げ後はスマホを駆使して超スピーディーな出荷、どこまでも鮮度保持を追求します。
かますで町おこしを進める地元では、定番の一夜干しに加え多彩な創作料理が次々に誕生、かますの魅力を広げています。
かますのロールフリッターのレシピ
材料(2~3人分)
かます 1匹
ミニトマト 6~7個(上下を2~3㎜切手億)
モッツァレラチーズ 60g程度
大葉 3枚
小麦粉(打ち粉) 適量
フリッターのバッター液(小麦粉、卵、牛乳、水) 各適量
揚げ油 適量
添え物 チャービル、大葉など
塩 適量
作り方
1.かますを3枚におろし、観音開きにする。
2.巻きすの上にラップを敷き、かますの身を2枚並べ、全体に打ち粉をし、その上に大葉、
ミニトマト、スライスしたモッツァレラチーズを乗せる。
スポンサードリンク
3.巻きすで巻いた後、具がはみ出ないよう端をラップでくるむ。
4.ラップから取り出し、全体に小麦粉、バッター液を付けて160℃の油できつね色になるまで揚げる。
5.2cmほどの厚さに切って、皿に盛ってできあがり!
塩をふっていただきます
かます一夜干しの炊きこみごはんのレシピ
材料(4~5人分)
かます一夜干し 2匹
米 2合
昆布だし360ml (薄口しょうゆ20ml、酒10ml、塩2gで味つけ)
まいたけ、しめじ 各15g(きのこの種類はお好みで)
油揚げ 1枚
みつ ば適量
作り方
1.かます一夜干しを焼いて、身、頭、骨に分ける。
2.鍋に、といだ米、昆布だし、かますの頭と骨、きのこ、油揚げを入れて炊く。
3.炊き上がったら、骨と頭を取り出し、身を入れて、軽く混ぜる。
4.茶碗にもり、みつばを添えてできあがり!
これまでの「うまいッ」の一覧はこちら↓
★うまいッの一覧
まとめ
NHK>うまいッ! – NHKより
カマスを使ったレシピ、かますのロールフリッター&かます一夜干しの炊きこみごはんのレシピの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
コメント