2025年10月31日に放送の「ドキュメント72時間」は神戸 令和の“ごちゃまぜ長屋”で
はっぴーの家ろっけんの紹介です!
スポンサードリンク
はっぴーの家ろっけん
神戸市長田区。下町情緒が残る商店街の近くに、ちょっと変わった共同住宅がある。
住んでいるのは介護や看護が必要な人たち。
リビングが開放されていて、いろいろな人々が自由にやって来ては住人たちと交流していく。
放課後宿題をやりに来る小学生、空き時間にふらっと寄ったゲイバーのママさん、夜には近所の人が集まってちょっとした宴会が開かれることも。
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
「はっぴーの家ろっけん」は、神戸市長田区にある多世代共生型のサービス付き高齢者向け住宅で、介護施設の枠を超えた“暮らしの拠点”として注目されています。
【特徴とコンセプト】
“ごちゃまぜ長屋”という愛称で知られ、高齢者だけでなく、子ども、若者、外国人、地域住民など多様な人々が集う空間。
介護施設というよりも、人が自然に集まり助け合う「暮らしの共同体」を目指して設計されています。
【生活の様子】
1階のフリースペースでは、赤ちゃんの世話をする高齢者や、ゲームに夢中な子どもたちの姿が見られるなど、世代を超えた交流が日常的に行われています。
入居者は要支援から要介護5まで幅広く、認知症の方も受け入れています。
入居者のコミュニティ適応を重視しており、空室があっても入居は月1名程度に制限されることも。
【費用と条件】
入居費用:約28万円
月額費用:約17.6万円(食費・管理費など含む)
入居条件:60歳以上、自立~要介護5まで対応
はっぴーの家ろっけんの場所
♪————————-♪
お店:はっぴーの家ろっけん
住所:兵庫県神戸市長田区二葉町1丁目1−8
♪————————-♪
これまでのドキュメント72時間の一覧はこちら↓
★ドキュメント72時間の一覧
まとめ
ドキュメント72時間の放送より
はっぴーの家ろっけんの紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク

コメント