「バナナマンのせっかくグルメ」は「地元メシ」を紹介するグルメバラエティ番組。
バナナマンの日村さんやゲストが訪れた土地で地元の方々におすすめのお店を聞き
地元の方々がおすすめすめる絶品ご当地グルメを食べていきます。
こちらでは今まで登場した富山県のお店をまとめています。
スポンサードリンク
富山県黒部市で絶品グルメ探し(2025年9月28日放送)
名水の町!富山県黒部
マグロ、真鯛、カンパチ…日本海の極上海鮮丼&名水かき氷
富山県黒部市「魚の駅「生地」とれたて館 航海灯」(2025年9月28日放送)
紹介されたメニュー
・特盛海鮮丼 2300円
・生地漬け さわら3切 れ951円
・生地漬け ぶり3切れ 1059円
9月28日放送 #せっかくグルメ
【特盛海鮮丼】2,300円『魚の駅「生地」できたて館 航海灯』
住所:黒部市生地中区265♿車椅子△(一部段差あり)#バナナマン #日村勇紀#近藤春菜 #ハリセンボン #佐々木久美#富山 #黒部#魚の駅 #できたて館 #特盛海鮮丼 pic.twitter.com/rgiRK48bjD
— 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) September 28, 2025
魚の駅「生地」できたて館 航海灯のお店の場所
♪————————-♪
お店:魚の駅「生地」できたて館 レストラン航海灯
住所:富山県黒部市生地中区365 魚の駅
HP:魚の駅生地
♪————————-♪
富山県黒部市「トモダッチ16」(2025年9月28日放送)
紹介されたメニュー
・めんたいもちチーズもんじゃ 1683円
・ソフトクリーム 330円
・豚玉 880円
:トモダッチ16のお店の場所
♪————————-♪
お店:トモダッチ16
住所:黒部市生地神区212-1
♪————————-♪
富山県黒部市「黒部・宇奈月温泉 桃源(TOGEN)」(2025年9月28日放送)
源泉かけ流しの温泉が楽しめます。
北陸新幹線沿いの富山県氷見市で絶品グルメ探し!(2024年3月17日放送)
今回、日村さんが訪れたのは富山県氷見市。
富山県富山市「氷見 すしのや」(2024年3月17日放送)
連日、地元の方々で大盛況の人気回転寿司店!
スポンサードリンク
詳細はこちらをどうぞ↓
★【せっかくグルメ】氷見 すしのや(回転ずし)の寒ブリ、ヒラメ、のどくろほか!北陸とれたて海鮮:富山県氷見市
富山県富山市「割烹若竹(信貴館)」(2024年3月17日放送)
地元の常連たちが足しげく通う、割烹料理のお店!
詳細はこちらをどうぞ↓
★【せっかくグルメ】割烹若竹(信貴館)のブリしゃぶ!富山県氷見市
富山県富山市「貪瞋癡(とんじんち)」(2024年3月17日放送)
7年前にも訪れた絶品白醤油ラーメンを味わえるお店。
詳細はこちらをどうぞ↓
★【せっかくグルメ】貪瞋癡(とんじんち)の白しょうゆラーメン!富山県氷見市
富山県市で絶品グルメ探し(2023年3月12日放送)
今回、日村さんが訪れたのは、富山県富山市。
富山県富山市「もてなし蔵 和on」(2023年3月12日放送)
富山の食材を使用した絶品料理が味わえる連日大賑わいの居酒屋!
詳細はこちらをどうぞ↓
★【せっかくグルメ】和on(わおん)!ブリ&白エビ、のどくろの刺し盛り!富山おでん:富山市
富山県富山市で絶品グルメ探し(2023年1月15日放送)
今回、日村さんが訪れたのは、富山県富山市。
富山県富山市「南京千両」(2023年1月15日放送)
創業65年のラーメン屋「南京千両」
富山市で初めて豚骨ラーメンを出したお店で、地元で古くから愛されている名店。
詳細はこちらをどうぞ↓
★【せっかくグルメ】南京千両 元町店の豚骨ワンタン麺!富山
富山県富山市「すし玉 富山掛尾本店」(2023年1月15日放送)
地元のお客さんで連日大盛況の回転寿司屋さん!
ネタのほとんどが富山でその日に水揚げされた鮮度抜群の海の幸。
詳細はこちらをどうぞ↓
★【せっかくグルメ】すし玉 富山掛尾本店!白エビ、香箱蟹、寒ブリなど 人気回転寿司:日村さん
富山県富山市で絶品グルメ探し(2022年1月16日放送)
今回、日村さんが訪れたのは、富山県富山市。
富山県富山市「とんかつとん亭」(2022年1月16日放送)
創業32年、地元のお客さんでにぎわうとんかつとん亭。
地元の方がやわらかさを絶賛するとん亭さんのとんかつは
10日間熟成させたリブロースは柔らかさ抜群。
詳細はこちらをどうぞ↓
★【バナナマンのせっかくグルメ】とんかつとん亭のとんかつ定食:富山県富山市
富山県富山市「かれ〜屋伊東」(2022年1月16日放送)
45年前にオーナーの伊東さんが作ったかれー屋伊東は地元の方に大人気のお店。
野菜から出るうまみと鶏ガラスープの旨味から生まれるコク深い欧風カレー。
45年間変わらぬ味で地元の方に愛され続けています。
詳細はこちらをどうぞ↓
★【バナナマンのせっかくグルメ】かれー屋伊東(富山)のやさたまコロッケカレー
富山県富山市「糸庄」(2022年1月16日放送)
創業50年のうどん専門店糸庄さんは雪の日でも開店直後から大行列ができる大人気店。
看板メニューは2021年北陸ミシュランガイドに掲載された「もつ煮込みうどん」
詳細はこちらをどうぞ↓
★バナナマンのせっかくグルメ】糸庄のもつ煮込みうどん!富山県富山市
富山県富山市「ぼてやん多奈加」(2022年1月16日放送)
創業43年のぼてやん多奈加は夫婦で切り盛りする家族経営のお好み焼き屋さん。
地元民絶賛!ふわふわ四角いお好み焼き
詳細はこちらをどうぞ↓
★【バナナマンのせっかくグルメ】ぼてやん多奈加!超ふわふわお好み焼き:富山県富山市
まとめ
TBSテレビバナナマンのせっかくグルメの放送より
富山県の紹介されたお店総まとめ・一覧の紹介をしました。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク


コメント