2025年11月7日放送の「ZIP!」の街頭ZIP
オードリー 春日さんが地元・埼玉の青果市場で聞いた安くてうまし!な旬野菜を使った最強コスパ飯
こちらでは紹介された旬野菜コスパ飯のレシピのまとめです!
スポンサードリンク
ブロッコリーフリッターのレシピ
材料
ブロッコリー 大きめ2個
片栗粉 50g
唐揚げ粉 100g
たまご 1個
天ぷら粉 100g
水 400cc
作り方
1.ブロッコリーは2分ほど固ゆでにする。
2.容器に唐揚げ粉、天ぷら粉、片栗粉、たまご、水を入れ泡立て器で均等になるようにしっかり混ぜ衣液を作る。
3.ブロッコリーを衣にくぐらせる。
4.170度の油で3分ほど揚げる。
衣がカリッと、ブロッコリーの鮮やかな緑色が茶色に変わる前に油からあげてでかきあがり!
里芋春巻きのレシピ
材料
サトイモ
春巻きの皮
塩
作り方
1,サトイモを茹で、塩少々ふりかけて、食感が残るように粗めに潰す。
2.春巻きの皮で巻いて、180℃の油できつね色になるまで4分ほど揚げればできあがり!
里芋の黒こしょう揚げのレシピ
材料
サトイモ
塩こしょう
作り方
1.サトイモをポテトのような長方形に切る。
2.そのまま素揚げする。
3.③素揚げしたものに塩こしょうをかけてできあがり!
丸々ネギ1本炒めのレシピ
材料
ねぎ 1本
鶏むね肉 お好みの量
砂肝 お好みの量
作り方
1.ねぎを食べやすい大きさに切る。
2.鶏むね肉、砂肝と一緒に炒めればできあがり!
#街録レシピ
(2/2) pic.twitter.com/OddH80btz5— ZIP! 【公式】 (@ZIP_TV) November 6, 2025
カブの黒こしょう炒めのレシピ
材料
カブ 5個
にんにく 1かけ
粗挽き黒コショウ 小さじ1/2~1
エリンギ 1パック
塩 小さじ2/3
しょうゆ 小さじ1
ベーコン 120g
オリーブ油 適量
スポンサードリンク
作り方
1.カブは葉を切り落とし、皮ごと縦半分に切り、縦1.5㎝幅、葉は4㎝の長さに切る。
にんにくは縦半分に切って、横薄切りにする。
ベーコンとエリンギも食べやすいサイズに切っておく
2.オリーブ油でカブの根と葉を一緒に炒める。
3.ベーコン・エリンギを入れて炒め、塩コショウで味付けをしてできあがり。
カブのナムルのレシピ
材料(2人分)
カブ 2個
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
鶏がらスープの素 小さじ1/2
ごま油 小さじ2
作り方
1.カブは薄切り、カブの葉は1㎝幅に切り、塩少々を振り、もみ込み3分置き、水気を絞る。
2.耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。
3.容器に入れて調味料を入れて混ぜればできあがり!
カブのアヒージョのレシピ
材料
カブ
オリーブオイル
にんにく
鷹の爪
塩こしょう
魚介・肉・きのこなどのお好みの食材
作り方
1.フライパンやスキレットにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて弱火で加熱し、香りがしてきたら食材を入れる。
2.食材を入れてさらに加熱した後、塩こしょうで味を調える。
3.にんにくの香りが立ち、中火で具材に火が通るまで加熱したらできあがり!
街録 #ZIP!🤲🏻🌈でご紹介💁♀️#オードリー 春日さんが
地元・埼玉の青果市場で聞いた🎤
安くてうまし!な
旬野菜を使った最強コスパ飯🥦#街録レシピ
(1/2) pic.twitter.com/VMRR1ukcJS— ZIP! 【公式】 (@ZIP_TV) November 6, 2025
まとめ
日本テレビZIP!の放送より
参考にしてみてください。
スポンサードリンク

コメント